皆さんなら熱なしの咳と鼻水の子と遊ばせるのは嫌ですか?(;_;)ご意見が聞きたいです🙇♀️✨✨
皆さんなら熱なしの咳と鼻水の子と遊ばせるのは嫌ですか?(;_;)
ご意見が聞きたいです🙇♀️✨✨
- ママリ✩°。⋆(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
はじめてのママリ🔰
嫌というかうつらないか気になってしまいます🥺
シンママ
保育園は仕事あるし仕方ないから行かせるけど、プライベートなら咳と鼻水でてたらいかないです。
どのレベルかによるけど、頻繁に咳してたら嫌というより、心配だしなんでつれてきた!?ってなりますね
Anp
嫌です…🥲
子供って一緒に遊ぶ時距離感近いし手を当てずに咳したり鼻水手で拭いてそのまま遊んだりもするし気になります😅
ままり
風邪が移るのは嫌なので遊ばせたくないですね😱
この間も友達が子供咳と鼻水出てるけど遊べるなら遊ぼう!と言われて断りました😱
優しい麦茶
自分の子に移っちゃっても嫌なので遊ばないですね😢
逆に自分の子が鼻水が出てるだけでも、遊ぶ約束があれば断ります!
遊ばせて熱出ちゃってもかわいそうなので💦
めいりーマ
嫌なので治ったら遊ばせるようにしてます。
やはり今は敏感な時期なので😅
ゆきちゃん⛄
絶対に嫌です…何も言わずに鼻水出てる子連れて来られたら縁切るレベルで嫌です。
うちは、風邪ひくとすぐこじらせて大変なことになって親も子もぐったりなのでコロナ関係なく遠慮してほしいです
ママリ☆
嫌ですねー😥
子供同士くっついたり距離が近いから移りやすいですし💦
事前に症状あるって分かってるなら、治ったら遊ぼうって言って断ってもらいたいです😥
ぜろ
保育園のお友達が咳鼻水出てても気にしないけどプライベートは嫌です🙄
ヒーママ
嫌です😅😅
前に官舎の集まりで鼻水、咳あるのに来たお子さんがRSでうちの子も移って大変だったので(..)
あゆ
保育園なら、仕事もあるし仕方ないですが、プライベートで遊ぶなら嫌ですね😅
コメント