
コメント

はじめてのママリ🔰
私も妊娠期間はかなり酷かったです😢
しんどいですよね…。

まあ
私も3年前に流産した後、病院で強迫性障害と診断され、今も服薬しながら治療してます。病院に行ったのは流産後ですが、明らかに妊娠中から症状が出ていて、ツラかったです…
強迫性障害を患っていると、うつ病を併発する可能性が、健康な人より高くなるそうです。私も秋〜春にかけて、うつっぽい症状が出ます。
一度産科か精神科で相談されてはどうですか?今がツラいと、出産後にホルモンバランスが崩れると、もっと悪化する可能性があります。私は妊娠前から主治医と相談してますが、妊娠中はどちらかと言うと症状が安定する人が多く、出産後に悪化する人が多いと聞いてるので…
-
りさ
最近うつっぽく心療内科で強迫性障害と診断され、精神科のある大学病院に転院しました。
私は妊娠したあとから特にすごくなりました😭- 10月27日
-
まあ
ごめんなさい、↓にコメントしちゃいました💦
- 10月27日

まあ
私も前に妊娠した時は、妊娠を機にさらにひどくなりました。今は薬のおかげで落ち着いてるのもあるかもしれません。
転院されたとのことなので、早く快方に向かわれることを祈ります!
-
りさ
ありがとうございます!!
寛解できるようにしつかり治療を受けたいとおもいます😣✨- 10月27日
りさ
最近強迫性障害が強くなりうつ状態になったため精神科のある大学病院に転院になりました…
かなりしんどいですね(T-T)