![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後23日、片方のおっぱいが固くて痛いです。左右差があり、搾乳器は持っていません。桶谷式の手技を受けた後に急に状態が変化しました。冷やして大丈夫でしょうか?
【おっぱいトラブル至急助けてください😭】
産後23日、ほぼ完母です。
片方のおっぱいだけガチガチに岩みたいに固くてチクチク痛いです😭
AカップとDカップ?くらい左右差があります。
2時間前くらいから急にこの状態です。
息子に限界まで飲んでもらったのですが、全然改善せず、それどころかどんどん固く大きくなってる気がします😭搾乳器は持ってません…
熱や寒気はないです。
今日のお昼に桶谷式の手技を受けたから急におっぱい生産されてるんでしょうか😭
これ、冷やして大丈夫ですか?😭
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
痛みが酷いなら、冷やした方がいいですよ。私は保冷剤や冷えピタで冷やしました。
まだ、耐えられるレベルなら、葛根湯(授乳中もオッケーです)を飲んで、おっぱいをホットタオルか何かで温め、血流を促す方法もあります。つまりが取れる場合もあります。
搾乳機がないなら、押して授乳をとにかく繰り返す、ですかね?
抱き方かえてますか?赤ちゃんの顎の方?(下の方です)が力が強いので、そっちを飲んで欲しい方向にするのもいいですし、フットボール、縦抱きなど普段と違う方向から飲んでもらうのもいいです。私は最終、赤ちゃんを布団に置いて、その上から覆い被さるようにして飲んでもらったことがあります笑
続くようならマッサージに行って取ってもらうのもひとつです。私は一回だけ、マッサージしてもらっても取れないしこりがありました。その後、じゃがいも湿布というのを教えてもらってしたら、あっさり、しこりが取れたこともあります。
なんにせよ、早くしこりが取れたらいいですね💦
ままり
返信遅くなり申し訳ありません!
コメントありがとうございました😭
とりあえず冷やして、たくさん吸ってもらってなんとか落ち着きました💦
それから抱き方変えたりで今のところ大丈夫そうです✨