
旦那の義親が土曜日の夜に訪問予定ですが、寝かしつけの時間と重なるため避けたいです。義母が食材を持参するため、訪問を断るのが難しい状況です。皆さんならどう対処しますか。
先程、旦那と義親がテレビ電話していて
今週の土曜日に来ることになりました。
ただ、来る時間が夜8時以降です。
正直寝かしつけの時間が近いので避けて欲しい🥲
旦那も断る方向に持っていくも
義母が土曜日の夜に野菜や米を持ってくると
電話終わって、旦那に
片道2時間かけて来るくらいなら、別日が送ってもらった方が、こっちもちゃんと帰れたか心配にもなるし
やめて欲しいと伝えましたが
旦那は、孫たちに会いたいからくるんだよ!
本人たちがいいって言ってんだからいいんじゃないで終わりました。
正直、夕方以降来られると迷惑ですし
夜8時から8:30ごろ来ると言われて、
寝かしつけ前で、遠くから来るなら
家にあげないと行けないですかね?
流石に玄関で終わりとは義親は思ってなさそうなのが嫌です。
義父に関しては仕事終わってそのまま義母を乗せてくるからお腹空いてるだろうし、
ものすごく嫌です。もう決まったのでしょうがないんですけど。
みなさんなら家にあげますか?
玄関で孫少し見せて終わりにしますか?
流石に泊まらないとは思いますが、
義母が前に家に来たときに2時間は居座るという変なルールを持ってました。
そして孫に会うのは、半年ぶりぐらいです。
すぐに帰らないような気がしてます
- まめ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その日1日だけと我慢して、晩御飯用意して
後片付けやその日の寝かしつけ、次の日の子どもの面倒は主人に全て任せてしまいます😥
時間考えて欲しいですよね。。

ママ
え?😅なんて迷惑な😅
私なら来る前に寝かせちゃうかも😅
夜8時に来て2時間居座られたら子どもたちも覚醒しちゃって、寝付くのが夜中とかになりかねないですよね💦
というか、生後1ヶ月の子がいるって事は、まめさんも日々寝不足ですよね😵
-
まめ
コメントありがとうございます😊
迷惑ですよね。毎回来る度に何かしらの迷惑がきます😅
そして旦那が1ヶ月以上ぶりの土曜日休みなので家族だけで
ゆっくり過ごしたかったです😥😓
寝不足なんです。だから子どもたちを寝かしつけてさっさと自分も寝たいのに🥲
それも上の子は全く義親に懐いてなく、近づくだけで泣くのでその日の寝かしつけ地獄だと思います。- 10月26日

退会ユーザー
非常識ですね…😭
小さい子ども2人いてそんな時間に来るなんて。
私だったら来る前に寝かせちゃいます💦
旦那さんももう少し強く言ってほしいですね🥲
まめさんも産後1ヶ月じゃ疲れてますよね🥲
-
まめ
コメントありがとうございます😊
その日が旦那が休みだから来るんだと思います。
私も寝かせたいです😩
なので午前中と夕方にたくさん上の子は身体を動かせようかと思ってます。
旦那も会社に持ってきてなど言ってはくれましたが義母が家に行くの一点張りでした
里帰りから帰って来ましたが
ワンオペなので疲れ切ってます。- 10月26日

にゃん
私なら諦めてたまにだから
いいかなと起こしておきます。
寝かせて起こされた方がよっぽど腹立つので😅
玄関じゃなくあがってもらうかな💦
すっごく迷惑ですが
たまにならって諦めます😅
-
まめ
コメントありがとうございます😊
本当にたまにならってなるならいいのですが😥
一度許すと次もしそうなのが嫌です。
前にアポなしできて出たら、それから2年間くらいアポなしが当たり前になり上の子の出産を機にやめて欲しいと話しても治らず
いまだにアポなし訪問?家の前の直前で電話来ますが
留守や来客で会わずにいます。- 10月26日
まめ
コメントありがとうございます😊
次の日は主人が仕事です🥲
近い休みが土曜日です
本当に時間考えて欲しいです