
赤ちゃんを風呂に入れた際、旦那が泣き声を気にしてドアを閉めたことにイライラしています。自分だけが快適であろうとする旦那の態度に不満を感じています。
聞いてください
寝起きの赤ちゃんを風呂に入れました
かなり機嫌が悪く怒ってました。
赤ちゃんの泣き声が嫌いな旦那。
かなりマックスで泣いているのに狭くて響く、風呂場を私と赤ちゃん閉じ込めて、ドアを閉めました!
は?と思って理由を聞いたら、「賃貸だから響いたらいけないから」と言ってました
いやいや、風呂場は響くから、結局は泣き声は誰かには聞こえていると思います
私だっていくら可愛い娘の声でも甲高く泣かれたらイラッとします。
旦那の自分だけ良ければいいみたいな、自己中な態度にイライラしてしまいました。
あと、出た瞬間旦那が耳を防いで出てきました。それにもイラっとしてしまいました。(きっと私の方が倍のボリュームを聞いてました。)
「なんで戸を締め切った?丸々くんだって同じことされたら嫌なくせに、今度丸々君が風呂入れて。同じようにやってあげるから」と賃貸なのに、風呂場で冷静にキレてしまいました
近侍さんに聞こえていたらダメなママな👩イメージ付きますかね、、。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが閉じこもるかどっか行けばいいのに。

🔰
耳塞がれるってムカつきますね😑
私だったらわざと耳元に行って聞かせます😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
それいいですね笑- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ですよねw