
男の子の七五三で、お参りの際の服装について伺いたいです。普段着ではない服装が必要だと思いますが、スーツを購入するのはもったいないと感じています。お参りだけ行った方の服装について教えてください。
男の子の七五三(本人の服装)について。
都合により写真とお参りは別の日になるのですが、お参り(ご祈祷)のみ行かれた方いらっしゃいますか?その時お子さんはどんな服装でしたか?
さすがにいつも通りの格好で行くわけにもいかないかな、と思い、かといってスーツなどをわざわざ買うのもちょっともったいないと思っています😅日がないのでレンタルは考えていません😓
- コボ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチは、元々別で行く予定だったので、3歳の時の保育園の入園式の服を大きめにして買っておきました^_^
なので、それ(ズボン、シャツ、ベストのセットアップ)を着せて連れて行きました^_^
コボ
ご回答ありがとうございます😊
やはり今後の行事で使えるように大きめで買うなりして用意した方がいいかもしれませんね💦