
赤ちゃんの歯磨きで悩んでいます。保健師に相談しても解決せず、不安と疲れを感じています。育児に自信が持てず、困っています。
赤ちゃんの世話。本当に情けないことにうちの子は全く泣かない方で私もあまり不安になったことはありませんでした。しかし歯磨きだけはしんどい😞虫歯にならないように磨いてますがこの世の終わり位発狂してにおえなくなりました。私も保健師さんに相談したりなるべく色々試しながらやってますが今日は磨けず。私もどうしていいか泣いてしまいました。明日からまた不安やしんどいしか思えません😞皆さんに虫歯にならないためと言われますが、私には赤ちゃんに恐怖心とか与えてそうしか思えません。病んでしまいそうです。しっかり育児出来てないと責めたりこれから乗り越えていけるか不安です。こんなこと弱いと分かりますがどうしたものかと。明日から歯磨きをするとかんがたら他のこともてにつけず今日はご飯食べれず。すみません😣皆さん歯磨きどうされてますか?
- ママリ(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
うちの子も歯磨きだけは
ほんっとに大変でした😵
大暴れ、大泣きで夫婦で押さえつけて……
それがいいのかと言われたら
正解はわかりませんが
もし虫歯になって歯医者ともなったら
押さえつけるどころじゃないと思います😫
今も歯磨きは嫌いで2~3ヶ月に1回の
歯医者でフッ素もほんとに大変😩
親子で汗だくです😖
今もイヤイヤな歯磨きですが
歯磨きの後に食べれるタブレットが
あるのでそれをご褒美に
歌うたいながら誤魔化し誤魔化し
磨いてますね😫

ゆみ
息子もギャン泣きですが羽交い締めにして歯磨きしてます。なかなか大変ですよね(;´д`)
コメント