
2歳7ヵ月の息子がイヤイヤ期で、落ち着きがなくて暴れることが多い。保育園に通っているが、休日はワンオペ育児で大変。保健師や発育検査も相談中。同じ経験のある方のアドバイスが欲しい。
初めまして。
2歳7ヵ月の息子と3ヶ月の娘を持つ母です。
息子の事で相談したく投稿させていただきます。
2歳7ヶ月の息子は現在イヤイヤ期真っ只中です。
言葉が遅く今現在話せる単語がママ、アンパンマン、わんわん、
美味しいのみです。会話は全くできず
こちらが話をしている事も理解出来ている事と出来ていない事があります。
また、最近行動が乱暴な感じがあるといいますか…
とりあえず落ち着きなく動き回っている事も多く
激しく動いている延長でそのまま叩いたり蹴ったりする事も少なくありません。
痛いからダメ、危ないからダメ等注意をその都度してはいますが
全く聞いている感じはなく
そのまままた止める事なくやってくることもあれば
走っていってしまったりします。
絵本を読んでも座って聞いている事は出来ず
すぐどこかに行ってしまいます。
出掛けても落ち着きなくすぐどこかにいってしまい
常に目が離せなく追いかけ回しています。
おもちゃなども遊んでいる時もありますが投げたりもします。
平日の昼間は保育園に通っていて息子が居ないと正直ホッとしている自分もいます。
主人が休みの日は遊びに連れて行ったりするようにしていますが
主人の休みは週1しかなく仕事の日は朝から夜中まで帰ってこないためワンオペ育児です。
1人で3ヶ月の娘を連れて息子と出掛けるには大変すぎて
なかなか遊びに連れて行ってあげる事ができません…
市の保健師さんには最近相談の電話をして
来月来てもらうことになっています。
市の方でやっている発育の検査も12月に受ける予定で予約済みです。
同じくらいのお子様がいる方、子育て経験のある方
2歳7ヶ月の男の子はこんなものなのでしょうか?
息子が心配なのと自分の精神的にも疲れてきてしまったので
相談も兼ねて誰かに話を聞いてほしく書かせていただきました。
- しーちゃん(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
はじめてママリさん。
はじめまして。
言葉の発達の心配私もあります。
上が今3歳3ヶ月なんですが、単語ばっかりです。最近何か言うと、うん。とは返してくれるんですが、絶対理解はしてないです🥲
心配ですよね、それもイヤイヤ期でほんとイライラすると思います。イライラ期うちの子ない?って思ってたら、最近はっきり嫌なこと、いや!って言うようになりました。
発育の検査なんてあるんですね!!
そーやって動けてるのすごいです。私なんて、幼稚園行くよーになったら喋り出すんじゃないかな。とか甘く見えます。
いつも子育てお疲れ様です🥺

退会ユーザー
現在3歳4ヶ月の息子がいます。
2歳7ヶ月のときは、でかけるとどこかにいきますし、もの投げたりしてましたね😅(今も同じですが、いけないことをしてるというのは認識してます)
息子は2歳4ヶ月まで単語すらでてるか微妙な状態でしたが、話しだしたら一気に話せるようになり会話もすぐにできるようになりました。
単語がでてるなら、そのうち話せるようになるかな〜とは思いますが、、親は心配ですよね😣
-
しーちゃん
返信ありがとうございます!
それくらいの男の子はこれくらい元気なのが普通なんですかね😅
言葉も小児科の先生や周りの先輩方にも急に話し始めるから大丈夫だと思うよ🙆♀️って言われていたのですが
息子と同じクラスのお友達がみんな結構会話できているのをみたら
急に心配になってしまって💦
でもこうやって経験談を聞けると安心できます☺️- 10月26日

あや
うちの下の子も、会話という会話がまだできてません!
それでも単語は増え、こちらの話している事は理解している感じです、保育園にも行っており上の子もいます!
うちは、訳あり定期的に総合病院の小児科へ発達発育検診へ行っています。その際に、主治医の先生に相談してますが少しずつ、単語が増えてるし言っている事が理解していればとりあえず大丈夫と言われてます…次回は4月に定期検診になります。
いずれは、会話できるようになるのはわかってますがやはり心配になりますが…
お気持ちわかるので、コメントしちゃいました!
家では、上の子もいるのでお絵描きしたりおままごと、DVDみたり、パズルをしたりしてます!
-
しーちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね🤔
うちの子も別の事で小児科にかかった時に少し相談しましたがこちらが話している事を理解出来てきてるから大丈夫だと思う。と言われました!
大丈夫と言われても1度気にしてしまうと心配になってしまいますよね💦
お絵描きは最近好きでよくしていますがパズルなんかもあるんですね!
今度一緒にやってみたいと思います!- 10月28日

(*´︶`*)♡
こんにちは!
うちの息子がいま2歳7ヶ月で
単語も数個しか出ていません🥺
その後検査結果や言葉などは
どのように変化したか
教えてもらうことはできますか😞
しーちゃん
返信ありがとうございます!
私も最初はそのうちって思っててあまり心配していなかったのですが
息子と同じクラスの子達が皆んな結構お話出来ているのを見て
急に心配になってしまって😅
でもやっぱりその子それぞれで成長のスピードは違うし元気なのは間違いないのでゆっくり様子見てあげるのもいいかもしれませんよね😌