※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
子育て・グッズ

1歳半の子供が落ち着きがないかどうか心配ですか?運動が好きで外遊びが大好きな場合、落ち着きがないとは言えないかもしれません。1歳半の子供の行動は個々に異なるので、基準は一概には言えません。周りと比べても気にしなくてもいいかもしれません。

1歳半で落ち着きがないってどのレベルですか❓


今度1歳半検診があるので、問診票が届いたので読んでいると、
◉よく動く、落ち着きがない、高いところに平気で登る。

と書いてある項目があります。
うちの子めっちゃ動きます。走り回ります。高いところにもガンガン登っていきます。大きなジャングルジムや、大きな滑り台にも怖がらず登っていきます。失敗したらできるまで何度もやります。成功したら満足します。

これって落ち着きがないということに当てはまりますか?

丸をつけるかどうか悩んでいて、どのレベルが落ち着きがないのかわからなくて…😅

とにかく外遊びが好きで、毎日午前と午後に公園へ遊びにいって遊具でひたすら遊びます。
家の中でもソファで飛び跳ねたりソファの背もたれに立って遊んだり体を動かしてることが多いです。

これは異常ですか??

言葉は2語文がちらほら出始めているのでどちらかというと早い方かと思います。
なので意思疎通も出来て来てかわいいし、育てにくさなどはとくに感じていませんが、落ち着きがないと言われればそうだし、運動が大好きなだけなのかな?と思っていたのですが、この項目を見て、不安になりました。

1歳半の子ってこんなもんなのか?基準が分からず。。

たしかに周りの同じくらいの月齢の子に比べたら明らかに動きます。(みんなは砂場で遊んでても、うちの子はある程度砂場で遊んで飽きたら、遊具で遊びたがります)


このレベルは、どうなんでしょうか?😓

コメント

ままま

問診票を書く人の主観でいいと思います。
1歳半だと落ち着きがある子どもの方が少ないです。

ママリ

うちの子も他の子たちが砂遊びしてても走り回ってるタイプです😊
単純に走るのが好きなのかな?って思ってます!
自由に動きたいんだなーと!
夏でも顔真っ赤にして走り回ってるくらいで心配になるレベルです😂笑笑
一緒に走らせてあげたいです😂

ぽよ

公園や自宅で遊ぶにはいいんじゃないかなと思います。
例えば病院に行ったら椅子に登るじっと座ってられない走り回るとかだと落ち着きないかなと思います。

ある程度静かにしなきゃ行けない時には座ってられるなら大丈夫かと。

ままりん

どちらかといえば落ち着きがないタイプだと思いますが、そこに○をつけたとしても引っ掛かる訳でもないですし、なにか異常って訳じゃないですよ!

k

うちの子達の1歳半の検診の問診票にはその項目はなかった気がしますが、あったら確実に◯でした😂
個性はありますが、1歳くらいって一番怖いもの知らずだし落ち着きがない月齢かなと思います!
×にすれば普通にスルーされますが◯にすると、どんな感じか聞かれて、それくらいなら大丈夫ですよー!とか言ってもらえたりするので、少しでも気になったら◯にしておくのもありかなと思います!それで引っ掛かったりするという訳ではないので😊
読んだ感じだと、私的には、元気で好奇心旺盛な1歳児ちゃんだな、というイメージです😊✨

☆ユミ☆

ビチビチ動き回って抱っこもろくに出来ない…
とかだと落ち着かない子なのかな?って印象は受けますが、高いところに登ったり走り回ったりするのは好奇心が旺盛な元気な子!って感じがします。

うちの上の子がそんな感じでした。
1歳前から滑り台を下から登っていったり、ジャングルジム上がっていったり😅

はじめてのママリ🔰

普通と言えば普通だし、落ち着きないというか、元気と言えばそっちの方じゃないですかね?
滑り台も普通にあそんでたし、ソファーの上でも遊んでましたよ〜
ビビリなので家のジャングルジムはやるけど公園のジャングルジムはやりませんでした(笑)
ビビリじゃなきゃ公園のジャングルジムもやるだろうなって感じです
砂場よりも走る方が好きでしたよ〜
落ち着きがないにしても、どんな所が?と聞かれてこうですと言えば問題ないですね〜で終わるので、わからない時は記入しなかったり、☓の方にしてました

はじめてのママリ🔰

そのくらいだと個性の範疇な気がします😊
育てにくいと感じないのが一番かと。
うちの子は慎重タイプで高い所は全然登らないですし滑り台滑れたのもつい最近です。
ですが、一度出来たものはガンガンやりに行きます😃
安心できる場所だとめっちゃ動き回りますし!

静かにしないといけない場所でも異常に動き回ったりすると、落ち着きがないなーと感じますかね。

なの

遊具でもしくは遊んでる時の様子だけで落ち着きないとは言わないと思います😁
活発な子だと思います!娘も高いところだけは怖がらないのでジャングルジムやすべり台大好きです✨

静かにしないと行けない場所にきた時に全く座って居られないとかほんの少しでもじっと出来ないと落ち着きないと言えるかなと思います!
ただ、3歳までは落ち着きないのが普通と言われてるのであまり参考にならないですよ😆