
コメント

はじめてのママリ🔰
豆腐便利ですよね😂
7ヶ月だと、ヨーグルト、ささみ、納豆、ツナ、カッテージチーズ、お麩、高野豆腐ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
豆腐便利ですよね😂
7ヶ月だと、ヨーグルト、ささみ、納豆、ツナ、カッテージチーズ、お麩、高野豆腐ですかね🤔
「離乳食」に関する質問
赤ちゃんの偏食はみんな必ず通る道ですか? 生後7ヶ月現在、離乳食をパクパクたくさん食べてくれて嬉しいのですが、 一歳に近づくにつれて好き嫌いが出てきたり偏食気味になるから大変だよーと親戚から聞き、身構えていま…
来週、一泊で旅行に行くのですが 離乳食はどうされてますか??? 市販のものだと、7ヶ月からのものばかりで 6ヶ月なので食べれないなと思いまして💦 そうすると2日間食べないことになるのですが みなさんならどうされます…
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月検診に行ったところ体重の増えが良くなく成長曲線ギリギリでした。保健センターの助産師さんに「もうすぐ5ヶ月になるし、少し早めに離乳食進めてもいいかもね」と言われました。この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐢
コメントありがとうございます!
タンパク質意識すると難しいなって思いました💦
食べれる食材も教えてくださりありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦お味噌汁に麩を手で潰して入れたり、ササミはツナみたいにフレークが売ってるのでノンオイル、食塩不使用の物を使ったり手間がかからないようにしてました😂
私もその頃は朝はヨーグルト、夜は豆腐(たまに魚)って感じでしたよー!
🐢
ヨーグルトってどんなのあげてました?普通にブルガリアとかです??
はじめてのママリ🔰
今はブルガリアをあげていますが、最初は小岩井の生乳100%ヨーグルトをあげていました😊
酸味が少なくまろやかなので初めてでも食べやすいかなと思います。
砂糖や添加物が入っていなければ何でも大丈夫だと思いますよ!
🐢
そうなんですね!ありがとうございます🥰