
二日酔いで家事をしない旦那に腹が立ちますが、私の心が狭いのでしょうか。子どもをおんぶしながら家事をしています。旦那の料理には感謝していますが、今回の頭痛は自業自得ではないかと思います。
二日酔いで頭が痛いと言って、家事も育児も一切せず昼寝している旦那に腹が立つのですが、私の心が狭いんでしょうか?
ちなみに我が子は床でお昼寝できない子なので、私がおんぶしながら洗濯と食器洗いをしています。(旦那が仕事の日も毎日です。)
旦那は週に3回程晩ごはんを作ってくれるので、それは本当にありがたいし感謝しているのですが、今回の二日酔いでの頭痛は自業自得では?と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ゆきな
私もイライラしますね!!😇
旦那さん晩御飯作ってくれるんですね❤️うらやましいです🥺
うちも1人目が産まれたばかりは
何もしない旦那にイライラしてましたが最近は旦那に求めず放置してますww すると自分から手伝うようになりました😂😂

まま
それは自業自得ですよね。わたしも旦那に飲み方考えてっていったことあります。
飲みに行ったら最近は期待しないです。めんどくさいので。
-
はじめてのママリ🔰
自業自得ですよね🙄
飲みに行くのもこのご時世なのでやめてほしいですが、子どもの相手ぐらいしてって思ってしまいます😩- 10月26日
-
まま
ほんとそれは思います。休みの日ぐらい遊んでよってかんじですよね。
- 10月26日

きしゅけ
週に3回晩御飯作ってくれるとかすごい!
めっちゃうらやましいです。
うちは何もしてくれないので…😅
おんぶして家事するのはこれから体重増えるときついと思います。
寝んトレして添い寝で寝れる練習したら後々とても楽ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ごはん作ってくれるのは本当にありがたいです🙏🏻
けど!って感じですね😭
何回も床でのネントレを試みたのですが(寝室で部屋を暗くして、トントン、音楽、手を握る、寝たふり、眉間なでなで、おくるみ、おしゃぶりなどなど…)、1時間も2時間も隣でジタバタ泣き叫んで寝る様子が全くないので私のストレスが限界に来て、おんぶで寝てくれるならもういいやと諦めました😇😇😇- 10月27日
はじめてのママリ🔰
確かに期待しすぎなのかもしれませんね🤔
期待せず、求めずでいこうかと思います😔
ゆきな
期待せず、求めずでいくと
こちらも楽になりますし
喧嘩も少なくなりました🙋♀️
でも、抱っこ紐でずっと寝かせるのはしんどいですしたまには
変わってもらいましょう🥺❤️