※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
お金・保険

年末調整について、派遣で働いている場合の提出物や源泉徴収票の必要性、保険の支払いについて教えてください。

年末調整について教えてください( ; ; )

私は今年の5月から派遣で働いています。
主人の会社でしてもらえる年末調整に、私が何か提出するものはありますか?源泉徴収票‥は、昨年働いていなかったら出さないでいいんですよね?💦
保険も入っていますが、主人が支払っています。

コメント

deleted user

源泉徴収票は年末調整をした人がもらえるものです。

  • みぃまま

    みぃまま

    コメントありがとうございます✨
    源泉徴収票‥そうだったのですね‼︎
    無知でお恥ずかしいです😭

    • 10月26日
ままり

扶養に入ってなければ何もないと思います✨
なにか提出するものがある場合、ご主人の職場から〇〇を準備してくださいと連絡あると思います☺️

  • ままり

    ままり

    保険は生命保険ということでしょうか?

    • 10月26日
  • みぃまま

    みぃまま

    コメントありがとうございます✨
    大丈夫ですかね😭✨
    毎年のことながら、年末調整は頭が混乱してしまい、さらに今年から働きはじめたので全然わからず💦

    主人の職場から何か指示あれば安心です(*´`*)
    そうです!生命保険です!
    今までは、主人の会社に提出していましたが、自分の派遣会社からも年末調整の紙が届いたので、こちらにも提出するのかな?と疑問が💦

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    私は扶養内パートですが、主人の職場から指示があるので直近の給与明細出してますよ✨

    保険は確か支払ってる人が控除されるのでご主人で大丈夫だと思います。

    • 10月26日
  • みぃまま

    みぃまま

    私も扶養内です😆
    なるほど、給与明細を提出する場合もあるのですね!
    参考になります✨

    安心しました‥!
    ありがとうございます😭✨

    • 10月26日