
コメント

コスタ🛳
同じ月齢差で、同じく4人で寝ています😊
その頃はもう諦めて早めに起きて、長めに昼寝してもらって自分もゆっくりしてました💦
あとは下の子が泣く前に急いでオムツ替えて授乳してました😂
コスタ🛳
同じ月齢差で、同じく4人で寝ています😊
その頃はもう諦めて早めに起きて、長めに昼寝してもらって自分もゆっくりしてました💦
あとは下の子が泣く前に急いでオムツ替えて授乳してました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
生後0ヶ月、4歳、3歳と父母の5人家族です。 寝室事情について悩み中です。 下の子が産まれる前までは セミダブルを2台くっつけて寝てました。 子供が1人増え、セミダブル2台じゃ狭い気がして…… ただでさえ子供達が寝相悪…
2学年差2人きょうだいのお風呂についてです。下の子がまだ首も座らず沐浴を卒業したばかりの頃、2人をどのようにお風呂に入れてますか?入れてましたか? ワンオペの時と、旦那さんがいる時の順番や待たせ方など…同じよう…
2歳差育児寝る際のフォーメーションについてご助言下さい。。 現在2歳児と新生児が居ますが下の子生まれる前迄は主寝室で旦那と3人で添寝していましたが下の子出産後は私と新生児は夜泣き&頻回授乳対応の為隣の部屋で別…
年子や2.3学年差の兄弟を育てられてる方、寝かしつけってどのようにされていますか? 上の子が1歳9か月のタイミングで下の子が生まれる予定です。 二人育児、お風呂まではなんとかできるかなと思ってますが、寝かしつけが…
3歳と9ヶ月の子供の寝かしつけ、近い月齢のきょうだいがいらっしゃる方どうやっているか教えてください!😣 今は私と3歳が同じベッド、9ヶ月の子が横に置いたベビーベッドで寝ています。 3歳がまだ1人で寝れないので寝か…
ワンオペで4歳差兄弟のママさんにお聞きしたいのですが、お風呂から寝かしつけの流れってどんな感じでしてますか? お風呂はまだ下の子が生後1ヶ月とかになるので日中に入れて、上の子は下の子が寝たタイミングで夜一緒に…
夫婦+同性のきょうだい2人の4人家族で2LDKってやっぱり狭いですかね?😫 3学年差の姉妹で、今3歳と0歳です。 近所で2LDK・65平米の中古物件が出て、今の賃貸から引っ越したいと考えているんですが、夫が2LDKはなぁ…と消…
2人同時寝かしつけについてです。 2歳6か月と8か月の子がいます。 前までは下の子19時頃授乳で寝かせて、その間上の子はYouTube見せたりパパがいる時はパパと待っててもらったりして、下の子が寝たら上の子と少し遊び、2…
年子を育ててます。 下の子が泣いていると上の子がお昼寝出来なくなってしまいました。 下の子が泣いていなくても抱っこじゃないと寝ません。 少し前までは午前、午後各1時間寝室で寝かしつけた後退室しても1人でも寝れて…
3歳差のママさんで三人乗り自転車使ってる方、下の子何歳くらいから前にしっかり乗りましたか?? 電動自転車を検討してるんですが、初めはまだ抱っこ紐でもいけるのかな?とも思っていて、参考までに教えてください!
下の子上の子一緒の寝室だと、下の子の泣き声で上の子が起きませんか? 現在2歳の上の子と、新生児の下の子、私と夫の4人同じ寝室で寝ています。 下の子はまだ新生児なので、夜中3時間おきに授乳しています。お腹が空き…
2人目赤ちゃんが明け方〜早朝にグズグズして しまう方いませんか?どうしてますか? 3歳児と生後6ヶ月👶完ミです。 寝室で家族4人で寝てて、朝4時とかに下の子ぐずり出しちゃって、抱っこやミルクでも泣き止まず、別室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびママ💫
同じですね✨
そーなんですね!やっぱ朝起きてしまうのは仕方ないですかね。
いつかは落ち着くんですかね(;_;)
コスタ🛳
朝はもう仕方ないです😭💦
今でもどっちかが起きればもう1人も起きます🤦♀️
起こされた方は眠くて朝からグズグズしたりギャン泣きだったりします(笑)
ちびママ💫
ですね(;_;)
今もなんですね😵💫いつか皆夜通し
寝れる日が来ますよね!
朝からグズグズきついですよね。今日がまさにそれで(笑)