
赤ちゃんが泣くのでミルクを増やすか悩んでいます。ゲップで吐き戻すこともあるため、どうしたらいいか迷っています。
生後1ヶ月と8日の赤ちゃんを完ミで育てています。
1ヶ月になる前くらいから1回120mlを1日7~8回あげているのですが、2.3日前から2時間足らずで泣くようになりました。
今までは起きて泣いても抱っこしたりすれば寝てたのですが、この2.3日は泣き出すと抱っこしてもひたすら口を張ってきます。
気を紛らわす為におしゃぶりをしてもミルクがでないから怒って泣きます。
1回の量を140mlに増やそうかなと考えているのですが、ゲップしても吐き戻すことがあるので迷っています。
ちなみに体重は1ヶ月検診時(1週間前)で約4kgでした。
泣いて2時間でミルクをあげるか、140mlに増やして様子みてみるかどちらのほうがいいのでしょうか?
上の子のときは2人とも短時間で泣くことはほとんど無くて 、、
1日に何回も2時間程でギャン泣きしてしまうので気が滅入りそうです😭
- 3姉妹ママ(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

し
私だったら増やして様子見ます!
吐き戻しするとちょっと考えちゃいますが、、
まずは増やして試してみてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちの子と全く同じ感じです!体重も🤣
うちの子もここ2、3日で2時間で泣くことがふえました💦130であげてみましたが、吐き戻しなく飲みました😊
いまんとこ3時間もってます!!
早めに泣かれるとしんどいですよねー😥吐き戻しが心配なら10ずつで様子見てもいいかもしれません😉
私も毎日試行錯誤です(T ^ T)
コメント