
小児科でグループ症候群を診断してもらいたいけど、どちらの病院に行くか迷っています。薬を控えめに出す病院がいいと思っています。
グループ症候群は小児科なら大体診断できると思いますか?
2日前から少し咳はしていました。しかし数時間前にいきなりケンケンと咳をし始め空気を沢山飲んで吐いてしまう程辛そうでした。救急で行くか悩んだぐらいです。
現在落ち着いて寝ていますが色々とネットを見ていると恥ずかしながらグループ症候群という病気を初めて知りました。
田舎で病院も少なく現在かかりつけが2つあるのですがどちらの病院に行くか悩んでいます。
血液検査をすぐして薬を大量に出す小児科。
検査はほぼせず薬も極力出さないようにする小児科。
どちらに行こうか悩んでいます。
私自身はこの薬をあまりむやみやたらに出さない小児科の方に行きたいのですがすごく悩んでいます。
- HP(7歳)

みゆ
どこでもわかるとは思いますが、行った時にクループの症状が出ていないとクループの薬は出されないかと思います。
私の子供達3人ともクループになりやすくて、夜間救急で行くと抗生剤もらいますが、翌日小児科で受診すると風邪薬もらうだけの時が多いです。
コメント