※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について、背中スイッチがある子に関心がある方へ。保健士さんのアドバイス通り、抱っこの順番や赤ちゃんに匂いを感じさせる方法が効果的だったそうです。試してみる価値あります。

背中スイッチある人必見です

保健士さんに、教えてもらいました。

背中スイッチある子は、頭が重くなるまでしっかり抱っこする→お尻からおく→頭をおく

の順番でやって、最後に赤ちゃん置いたらすぐお母さんは去るのではなく、

赤ちゃんは鼻が敏感らしいので、お母さんの匂いがもうすでにわかるみたいで、頭を最後に置いたら赤ちゃんの鼻の近くにお母さんの服とか腕をしばらく匂わせるらしいです。

このやり方でやったら二度手間が省かれ、一発で寝るようになりました!

私の赤ちゃんにはこれがあってました。

困っている方、是非やってみてください😂

コメント

えび

ありがとうございます
先程寝かしつけに5回失敗し、最終的におしゃぶりを召喚して一人でねんねしてもらいました😊💢
次試してみたいと思います😂

deleted user

ありがたいです😭😭😭
やってみます‼️
1:30の授乳から全くねず、、泣きそうだったので😭😭