

退会ユーザー
抗体が出来るまでに2週間くらいかかると言われました。私はお腹にいるうちに抗体をあげたいと思ったので、予定日の3週間くらい前までには打ちたいと思い、実際37週で打ちました!コロナのと間隔開けたりしなきゃいけないから調整大変ですよね。でも、打っていいか必ず産婦人科の先生に相談してくださいね!

退会ユーザー
インフルエンザは流行時期が決まっていて、早く打ちすぎても遅くなってもだめなので、今からだと11月中には打っておかないと意味がなくなってしまいます💦

退会ユーザー
今週中に打てたらいいなと考えています!

funkyT
上の方が仰っているように、例年の傾向だと11月がベストの様な気がします。
ただ時々流行時期がズレたりするので不確実性を考えると10-12月だと無難だと思います。

はじめてのマルル🔰
私はお腹にいる間に抗体作りたくて、出来るまでに4週間かかると言われたので10月10日にもう打ちましたー!
週数同じですねー😌
私の出産は11月下旬予定です!

ぽんこちゃん
正産期までには交代作っておきたかったので、先週に産院で接種してきました💉
-
ぽんこちゃん
交代→抗体です😭
- 10月25日

退会ユーザー
毎年打たないのですが、1人目(9月生まれ)の時に生後6ヶ月〜じゃないと打てないから、かからないように注意してね。と言われたのを思い出し、お腹の子の為に今年は打つことにしました。今週37週になるので早めに産まれたら遅いかもしれないけど明後日打ちます。

心配性ママ
みなさん、回答ありがとうございます❗️とっても参考になります❗️
色んな事を考慮すると、11月に入ってからの接種がいいとわかりました(>人<;)
11月になったら打てるように準備していきたいと思います!
コメント