
赤ちゃんの笑いや言葉の早さについての個人差について質問したいです。
なかなか笑わない赤ちゃんだったお子様、言葉は早かったですか?それとも遅かったですか??
上の子は3ヶ月ごろからよく笑う子で何してもケタケタ笑ってました!ひとり喋りも多くそのまま発語も2語分なども早かったです!
下の子はクール女子なのか、なかなかニヤッとするだけで声出して笑ってくれません🤣ひとり喋りもあまりしません!この頃から言葉の早さの個人差って現れるのかな〜?って気になりました🤣
もちろん言葉が遅いから嫌とかそーゆーことではないです!が、赤ちゃんの頃からの傾向ってあるのかな?って疑問です🙌🏻
みなさんのお子様はどうでしたかー?
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちは上の子はほんっとによく笑う赤ちゃんでしたが、言葉は遅かったです💦単語が出始めたのがちょうど2歳頃でした。下の子はまだ赤ちゃんですが、同じくよく笑います。発語はどうなることやらです😌

はじめてのママリ🔰
娘が全然笑わない赤ちゃんでしたがめちゃくちゃ言葉早いです🤣
今も無表情のことが多いですが歌も歌うし言葉も3語文近く喋るしペラペラペラペラ常に喋ってます!
-
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
回答ありがとうございます😊同じクール女子!!けど言葉には関係なさそうですね😮💓うちの息子も常に歌うか喋るタイプでした!(いまも)小さい子のお喋り可愛いですよね☺️- 10月26日

よもぎ
過去の質問にすみません💦
うちもクール女子でなかなか声出して笑わない、お喋りが少なくて心配しております。2ヶ月たってその後いかがでしょうか?🥲
-
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
相変わらずケタケタ笑うことは少ないです😂ただ1人喋りは増えてきました!あと、8ヶ月に入るくらいからハーイと手を上げたりパチパチ拍手したりバイバイが出来るようになり、つい最近「ママ〜」と呼ぶようにもなったので、発語が遅いとかには関係なさそうかな〜と思い始めてます🤔🤍- 1月4日
-
よもぎ
返信ありがとうございます!
8ヶ月でバイバイやパチパチできるなんてすごいですね!!👏希望が持てます😭
ちなみにおしゃべりはいつ頃から増えてきましたか?増える前はほとんどおしゃべり少なかったですが?うちは現在あーうーをたまに言うくらいで、低月齢の頃から静かでクーイングも少なめでした🥲- 1月4日
-
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
おしゃべりが増えたのも8ヶ月入ってからかな?と思います!ただ周りの子はわかりませんが、上のお兄ちゃんと比べるとそれでも半分くらいですが😂
増える前はほんと少なかったです!はぁ〜ってため息混じりの声は出してましたが、あーうー言うのは1日1回あったかな?程度です🤣
ほんとお互いクール女子なんですかね😂😂🤍- 1月4日
-
よもぎ
そうなんですね!今7ヶ月なのでとても希望になります😢
うちもお姉ちゃんが赤ちゃんの頃からおしゃべりだったので比べてしまってました。
育児本にはクーイングが始まりますとか5ヶ月あたりから喃語が出てきますと書いてあるのに全然で不安な毎日でした😭でも同じような赤ちゃんがいるとわかってとても安心しました😮💨✨
ちなみにおしゃべりが増えるように何か工夫されたことってありますか?😖- 1月4日
-
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
わかります😂上と全然違うと心配になりますよね💦今も爆笑はしてくれないので、私とお兄ちゃんで下の子を笑わせたら勝ちゲームしたりしてます🤣笑
絵本読んだりはしてますが、他は特にしてないです🥺あ、ただ喋るぬいぐるみがあると結構ぬいぐるみに向かってお喋りしてます!ペチャットを付けたぬいぐるみ🧸や、プリモプエルが家にいるので🙋🏻♀️- 1月5日
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
回答ありがとうございます!そうなんですね✨たくさん笑ってくれると嬉しいですよね😊下の子の成長、お互い楽しみですね💓!