
歯が生えてきたので、寝落ちミルクはやめて歯磨きに切り替えるタイミングです。
上の子の時どうしてたっけ??ってなったのでおしえて下さい😂
下の子の歯が三本生えてきました!
離乳食後は必ずお口の中をガーゼでふいて歯磨きしてます。
寝る時のお話なんですが、
今は寝る直前に寝室真っ暗にしてミルク上げてから寝落ちって感じなんですが…
歯が生えてきたら寝落ちミルクって良くなかったですっけ??
上の子の時はどっかのタイミングで寝落ちミルクを辞めさせて
ミルクからの歯磨きって流れにしたのですが…
歯が三本ぐらい生えてきたタイミングだったかな?どのタイミングだったかな?って😭
歯が三本生えてきたので、寝落ちミルクはやめた方がよいですよね??
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクなしで入眠できるなら歯磨き後に飲まないに越したことはなさそうですよね😵💦
うちは寝る前母乳でしたが下2本生えてきた頃に虫歯が心配で夕食後すぐ母乳→歯磨き→寝かしつけという感じにしました!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じの流れになりますよね…
我が家は2回食の二回目が
17時前なので
それだと次の朝まで母乳ないのはかわいそうだし…
どんな流れにしようかな~って悩んでます😅