![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出生届を出したあとの母子手帳コピーがいるので、むしろ産後にしか手続きできないです!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
合ってるはずです!
後は在籍確認とかこれまでの出席簿とか…給与台帳とかは会社側が出さなければなので💫
うちも事務長がほんとに駄目で、1人目の時で懲りたので今回はとことん先手打って動いてます!
そのせいか、今回は出産手当金も3ヶ月で振り込まれました😊
こちらも生活掛かってるので困りますよね😩
前もって出す書類だと忘れられると嫌なので、
10/20以降 申請可能と付箋貼ったりもしました😂😂
-
はじめてのママリ
そこまで手厚くしないとだめなんですね、、
免許証のコピーも必要だと書かれているサイトもあったのですが、必要でしたか?
最悪出産してからでも動いてくれ!って事務長に頼めば大丈夫ですよね😭?- 10月26日
-
もも
あくまで私は…の場合です😊
二度手間が嫌だったり、ギリギリに動かれると困るので😂
私は免許証コピー不要でしたが、心配だったらもう全コピーして送付!
不必要でしたらシュレッター掛けてください🙏でも良いかと思います。
出産手当金(産休手当)でないので、産後でも問題ないですよ!本来8週経たないと申請できない物なので💫- 10月26日
-
はじめてのママリ
産後8週過ぎてからでも間に合うものですよね!
ありがとうございます😭- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後休暇8週+育休2ヶ月経ってからでないと、ハローワークへは申請できませんよ。
-
はじめてのママリ
会社に提出するのは、産後すぐでも(母子手帳に市の記入など済んでから)大丈夫ですか?
- 10月25日
はじめてのママリ
補足したところもみていただけるとありがたいです!必要書類は合ってますか?
退会ユーザー
多分合ってると思いますけど、すみません1年以上前なので記憶が曖昧です💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!前もって産前から準備することは特になかったですか?