

まるちゃん
寝過ぎで自閉症もそうなのかもしれませんが、寝る子は新生児の頃から良く寝る子もいるくらいなのでそんなに深く考えなくても良いのかなぁって思います😌
上の子は新生児の頃から本当によく寝る子ですが自閉症ではないですよ。

はじめてのママリ🔰
はじめまして。過去の投稿にすいません。その後のお子さんの成長はどうでしょうか?よければ教えていただきたいです😭
まるちゃん
寝過ぎで自閉症もそうなのかもしれませんが、寝る子は新生児の頃から良く寝る子もいるくらいなのでそんなに深く考えなくても良いのかなぁって思います😌
上の子は新生児の頃から本当によく寝る子ですが自閉症ではないですよ。
はじめてのママリ🔰
はじめまして。過去の投稿にすいません。その後のお子さんの成長はどうでしょうか?よければ教えていただきたいです😭
「昼寝」に関する質問
寝る時、咳が出にくい方法とかありますか?息子が、風邪を引いて咳が出てるんですが、日中活動中はほとんど出ないのに、寝る時になると咳が出てしんどそうです。昼寝もほとんどできてません。横を向く、枕などで上体を高…
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、日中一人で昼寝することがないです🥲眠たくなると泣いているので少しの間様子を見ていますが、泣き止まないので抱っこして寝なさせて布団に置いています💦 夜は大人用のベッドで添い寝し…
8ヶ月完ミ1日のスケジュール参考までに聞きたいです🙇♀️ 7時頃起床、ミルク 10時朝寝 11時離乳食、ミルク 13時昼寝 15時ミルク 18時離乳食、ミルク 20時ミルク→就寝 夜間1-2回母乳 現在こんな感じです。元々完母だった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント