※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルメル
子育て・グッズ

ママ友とのランチで自分がいつも誘っていることに疑問を感じている。急に誘わなくなったらどうしようか悩んでいる。

初めまして☆最近月1ランチに行くママ友が出来ました♪
でも毎回自分が計画ばかり…。同じ思いしてる方いますか⁇

向こうから行こう!とは言ってくるものの、誘ってくる事はないです。。。

ここまで毎回誘う側だと、無理してきてるんではないかな?と考えるようになり、引いてみようかと思ってしまいます。

急に誘わなくなったらおかしいですかね(๑•́ ₃ •̀๑)

コメント

お餅☺︎

そのような事私も思ったしまいます(^_^;)なのでいろんな人とランチへ行くようにしています(^_^;)その人だけに固執しないように(^_^;)

  • メルメル

    メルメル

    早々の回答ありがとうございます☆

    そうでしょ…考えますよね^^;
    ただ、ランチに行く相手はまだ2〜5人ぐらいなんです💦
    まだランチに行けるぐらいのママ友が出来てなくて、最近ラインしたり、ランチに行ったり出来るようになったママ友です😓

    近場には友達もいないし、遠いので中々会わず…なんで、ママ友が出来て嬉しかったのですが〜💦

    • 10月9日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    転勤族なので全く知らない土地で子育てしています。
    いろんな所へ行きママ友作りました。習い事の体験や、市が主催しているイベントなどいろんな所へ行っていると声をかけてくださったり意気投合したりしてお友達が増えました。
    また近くの児童館や公民館、支援センターなど何度か行っていると何処かで会いましたよね?!という方と巡り合ったりしますよ(o^^o)

    自分ばっかりが主催者側になるのはしんどいので誘わないのもありだと思いますよ(o^^o)
    誘ってよ〜!なんて言われたら最近忙しくて(^_^;)なんて適当に言っちゃえば大丈夫だと思います!!
    しんどくなければ今まで通り月一でお誘いしたら良いと思いますよ❤️

    • 10月9日
  • メルメル

    メルメル


    はい!ありがとうございます☆
    そうですね〜もうすこし様子見てみます‼︎
    今自分が仕事休暇中だから考えてしまうのかも〜💦仕事始まれば、誘うタイミングも減りそう😅

    それで向こうが本当に今まで楽しんで付き合ってくれてたのなら、誘ってくれるかな😌

    相手の事考え過ぎてしまいました💦

    • 10月9日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    なるほど!お仕事の休暇中なんですね(o^^o)
    確かに考え過ぎちゃってる部分はあるかもしれないですね!!
    ランチは息抜きになりますしそのように誘ってくださる方はとってもありがたいですよ🙆❤️

    • 10月9日
  • メルメル

    メルメル


    はい♪ありがとうございます☆
    なんか気持ちが楽になってきました〜

    1人の人はそうやって言ってくれます😌

    毎回計画してくれてありがとうって。
    ただこれがそのままうけとっていいものなのか…と思えたもので💦

    • 10月9日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    私ならあえてランチの場で皆んなに相談しちゃいます。
    毎回私が勝手に誘ってしまってますが迷惑じゃないですか?みたいな感じで聞いちゃいます。その場での返事がお世辞で大丈夫だよ!いつもありがとう❤️なんて言われても自分が言葉にしただけで結構スッキリしちゃいます(o^^o)
    私はランチの時1番年下なのですが、聞きたい事は聞くようにしてます。
    自分がいっぱいいっぱいで誘えない時もありますが、皆さんとランチへ行きたいのでまたランチ付き合ってください🎶
    一言添えても良いかもしれないですね!
    言葉が悪いですが、鈍感な方はちゃんと言葉にしないとあの人が毎回主催している!って気がついていないかもです😂天然というか...笑

    • 10月9日
  • メルメル

    メルメル


    なるほど〜😮
    参考にさせていただきます‼︎

    長々と書いていただいてありがとうございます😄

    • 10月9日
イズ

向こうも行こうと言ってるなら気にすることないのでは?
ただメルメルさんが、毎回私ばっかり計画してて面倒だな、嫌だなと思うのであれば、向こうから誘ってくるのを待ってみても良いと思います。

私は親密なママ友っていないので分からないのですが、月1って別に決めなくても、メルメルさんがランチしたいって時に連絡すれば良いのではないでしょうか。

  • メルメル

    メルメル

    早々回答ありがとうございます☆

    そうですよね(*˘︶˘*)
    考えすぎかな〜とは思ったのですが💦

    面倒とかではないのですが、逆に大丈夫かなーとか、あまりにもしつこいかな?とか考えてしまい😓

    ランチは常に行きたい派なんで(笑)
    誘う頻度を月1ぐらいと決めてるんです😅

    • 10月9日
  • イズ

    イズ

    なるほど。
    メルメルさんが常にランチ行きたい派=誘わなくても必ず誘って来てくれるから、ママ友さんは自分から誘わなくても誘われるからいいやと思ってるんじゃないですか?

    • 10月9日
  • メルメル

    メルメル


    なるほど〜‼︎🙄
    だから、誘ってくれて都合あわなくても、また誘ってくれるから行ける時に行けばいいか〜…みたいな??

    • 10月9日
  • イズ

    イズ

    あ、ママ友さんそんな感じなんですか?笑
    その感じはちょっと嫌ですが、メルメルさんが行きたいオーラ全開だから、自分からアクション起こさないんだと思いますよ。

    友達と違ってママ友さんだと性格もよく分からなくて大変そうですが、少し間空けてみて、相手の様子伺うのも良いかも知れませんね。

    • 10月9日
  • メルメル

    メルメル


    ですね😅
    ママ友ってそんなもんですよね。

    ただ、仲良くなりたいな〜と思って。。
    いつも誘いばかりで誘われないと、ちょっと淋しい気もするし、どう思われてるかなと気にしてしまい質問しました💦
    たまには様子うかがってみようかな〜

    • 10月9日
にゃんにゃは

もしかしたら計画するのが苦手な人かもしれませんね!
うちのママ友もここ行ってみたい!などの話はあるのですが、私がいつも日付など段取りしてます笑

もしちょっと苦痛でしたらちょっと様子を見てみてもいいのでは?

  • メルメル

    メルメル

    回答ありがとうございます☆

    そうなんです‼︎まさにそうです‼︎

    相手は、行きたいね〜とか、また今度誘ってね!とか、子供達も喜ぶし行きましょう!とか、いつでも遊びきていいからね〜とか、言うんですが、全く音沙汰なし😭

    これ、無理して付き合ってるのかな?と考えてしまいまして💦

    様子見てみようかな〜…

    • 10月9日
ひーちゃん

私は逆です。ごめんなさい!
甘えちゃうんですよね。誘ってくれて計画してくれるのすごくありがたいです。よく、またね!とかあそぼう!とかで終わっちゃいがちですが、私の友達は、本当に次回といったらちゃんと計画してくれて、メルメルさんはそちらの立場なんですよね。
誘ってくれてありがとう!いつも計画してくれてありがたい、うれしい!と伝えてるんですけど、相手をそんな気持ちにさせてたかと今反省しました。答えになってなく申し訳ありませんが、お友達ももしかしたら、こんな気持ちでいるのかもと思いました。

  • メルメル

    メルメル


    回答ありがとうございます☆

    おっ!😮
    なんかちょっと、こちらからしたら安心出来る回答です!

    相手はそうかもしれないな〜とも考えれました😌

    私からとしては、
    あまり頻回に誘ってばかりで距離おきたいな…と思われてるかな とか、
    ママ友だからこそ無理して付き合ってるのかな とか。

    何かの意見では、機会があれば…とか、予定が合えば…とか言われたらあまり脈なし!とかの意見があると知り…😩遠回しに避けてるだとか…😔

    仲良くなってきたからといってグイグイいくのもあまり良くないかなと考えてたんです💦

    • 10月9日