
コメント

みんてぃ
住民税を立て替えて払ってもらってたならそれが引かれる可能性があるのと、社保料が3ヶ月は復帰前の金額と変わらず引かれますね。
あとは慣らし保育などで月途中から復帰するならもちろんその分給料引かれます。
会社独自のものがなければ、それくらいだと思います。
みんてぃ
住民税を立て替えて払ってもらってたならそれが引かれる可能性があるのと、社保料が3ヶ月は復帰前の金額と変わらず引かれますね。
あとは慣らし保育などで月途中から復帰するならもちろんその分給料引かれます。
会社独自のものがなければ、それくらいだと思います。
「仕事復帰」に関する質問
月曜日から仕事復帰予定でした。 1歳児が40度の熱で救急外来行きました。 夕方帰ってきてぐったり寝てて起きません。 明日様子見ですが、 熱下がったとして月曜日は保育園行かせるべきでしょうか、、 預け時間は朝七時…
2人目の時って1人目の子は自宅保育してましたか?幼稚園とかに預けてましたか? 現在1人目は職場の保育室に預けていました。元々今年9月で3歳になるので来年4月から普通の保育園にしようと思っていたけど2人目妊娠したの…
1日1回お米炊く方🙋🏻♀️ 朝ですか?昼ですか?夜ですか? いいね!やコメントで教えてください😌 今は夜に一回炊いてます! 仕事復帰したらお弁当持っていくことになるので 朝炊こうか、夜にお弁当作っちゃおうか色々と迷…
お仕事人気の質問ランキング
料理初心者🔰
ありがとうございます!!