![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
よく行ってますよ😊
空手道場の2階ですが、ひろくてたくさんおもちゃがあります💡
予約も要らないので気軽に遊びに行けます✨スタッフさんもみなさん優しいので雰囲気的にわたしはここが一番好きですね💡
ばぶーの日はすみません、行ったことないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょくちょくお邪魔してます。
土曜日だけは予約が必須ですが、木曜は平日なので予約なしで行けるので気軽だと思います。
施設の様子としては、おそらく他の拠点さんよりも緩い雰囲気です。
コロナ対策はそれぞれ利用者さんにきちんとしてもらって、体調を整えて、ただ、なによりもママのリフレッシュが一番!って印象です。
同時にママ一人がお子さんを見るのは無理なので(複数人お子さんを連れてくる場合も多いので)、スタッフさんだけでなく周りのママさんたちもみんなでお子さんたちを見る感じです。
自分の子供を見守るのは当たり前ですが、お互いに見守ろうねという感じもあると思います。
バブーの日だからといって、とくに特別なことは基本的に無いです。
歩くのが上手な子が周りにたくさんいると、ねんねちゃんのママは気を使って気晴らしがしにくいだろうという配慮の日で、やっぱりママが少しでも色々な人と話してリフレッシュできることが目的です。
なので、何をするでもなく行くのが良いと思います。
基本的にゆるーい雰囲気なので、それが合う合わないは絶対にあると思います。
他にも子育て支援拠点はあるので、ご自身に合った雰囲気のところを探すのも楽しいですよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
色々とご親切に教えて頂きありがとうございます😊
とても参考になりました✨
初めての場所を利用する時は少し勇気が入りますが
赤ちゃんがもう少し成長したら色々な子育て支援拠点に行ってみたいと思います🍀- 10月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
利用させてもらってます💓
幼稚園や保育園についてとか色々な情報を教えてくれるのでとても助かります🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤
そうなんですね!貴重な情報が聞けるのは有り難いです😊✨
赤ちゃんがもう少し成長したら是非利用してみたいと思います🍀- 10月27日
はじめてのママリ🔰
よく行かれているんですね😊
予約なしで行けたり
スタッフのみなさんが優しい雰囲気なのは良いですね💕
まだ月齢が低いので、もう少し成長したら行ってみたいと思います✨
教えて頂きありがとうございました😌🍀