妊娠・出産 生理予定日4日後にクリアブルーで検査し、逆転現象で判定線が濃くなりました。排卵日がずれていた可能性があり、逆転現象の原因は不明です。 生理予定日4日後で少しフライング検査をしたところクリアブルーで逆転現象?でくっきりと判定線のが濃くなりました。 前回の生理から計算すると4w2dになるのでくっきり線が出たのは排卵日がずれていたんですかね? 逆転現象はどうしておこるのですか? 最終更新:2021年10月25日 お気に入り 排卵日 妊娠4週目 4w2d クリアブルー フライング 生理予定日4日後 はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ままり 妊娠おめでとうございます✨ 生理予定日過ぎたら逆転現象になる人多いと思います! hcgの量が多いと逆転現象になりますよ☺️ 10月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 hcgが多いとか少ないとかでなにかあるのですか? 10月25日 ままり んー、逆転現象がおきていても化学流産する人もいます。 hcgが高いのに胎嚢が確認できない場合、子宮外妊娠を疑いますが市販の検査薬ではそこまではわかりません💦 なので市販のものではなんの意味もないですね😅 10月25日 おすすめのママリまとめ クリアブルー・フライングに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠4週目・フライングに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠4週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
hcgが多いとか少ないとかでなにかあるのですか?
ままり
んー、逆転現象がおきていても化学流産する人もいます。
hcgが高いのに胎嚢が確認できない場合、子宮外妊娠を疑いますが市販の検査薬ではそこまではわかりません💦
なので市販のものではなんの意味もないですね😅