
コメント

ママリン
私はもともと家にいるのが好きなタイプなので、暇な時間はドラマとか観てました!
特に妊活中は、恋愛ドラマたくさんみて、女性ホルモン出しまくってましたよ♡
疑似恋愛でも良いホルモンが出るから、常にキュンキュンしてると良いよって、通ってた鍼の先生にも言われてたので(笑)
ママリン
私はもともと家にいるのが好きなタイプなので、暇な時間はドラマとか観てました!
特に妊活中は、恋愛ドラマたくさんみて、女性ホルモン出しまくってましたよ♡
疑似恋愛でも良いホルモンが出るから、常にキュンキュンしてると良いよって、通ってた鍼の先生にも言われてたので(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんは忘れたい過去はありますか? 私は中学生時代、仲の良い友達がみんな引っ越したり、不登校になったりして、友達と呼べる友達が一人もいなくなり(当時は行動一緒にする友達がいないとぼっち認定されていました)、…
保育園でのトラブル 3歳で言葉の発達がゆっくりな息子です。先日保育園の担任から、「お母さんちょっといいですか?」と教室の中に案内され、「○○君がお友達に鼻血をださせてしまって、謝らないんです、、、。」と言わ…
小学校三年生の男の子なんですけど、 近所に住む、お友達が、息子のことを馬鹿にして 私がいる前でもお構い無しに馬鹿にしたような感じで言ってます。 怒りたいのですが、近所だし、子供の事もあるので、我慢してるんです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
★★★
私もビデオかりて良くみましたし、好きなんでまた、借りてきます❗
でも、恋愛ドラマが女性ホルモン出るんですか?妊活には最適ですね😃ありがとうございます~👍