※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
子育て・グッズ

一歳八ヶ月の息子の発達について心配で、コミュニケーションが一方通行気味で疲れています。他の子供と比べてしまい、無理してコミュニケーションを取るのに疲れています。

悩みすぎて疲れてきました。

一歳八ヶ月になったばかりの息子の発達が心配で疲れてきました😵

一歳二ヶ月くらいの時には、いないいないばあ、あーちゃん(自分のあだ名)くらいの発語があり、バイバイしてました。

一度何も出来なくなり、最近になり、気まぐれ程度のバイバイ復活しました。

集中していたり、お外で遊んでる時以外は普通に呼べば振り向きます。
目も合いますが、指差しが指示したものではなく、要求の時とかにします。
あれ食べたいとか🙄

頂戴、どーぞとかも自分がしたい時にする感じでこちらからのお願いにはあまりしません。

ご飯の時に、それママも食べたいなぁ。あーん。って口を開ければご飯を分けてくれますが、言ってる事がわかると言うよりかは、口を開けてるから食べたいんだな!とわかる感じがします😭

長々となりましたが、コミュニケーションが一方通行気味で、心配になります。

息子は可愛いですが、毎日心配のあまり、もっと話しかけてなきゃ!とか、無理してコミュニケーションとるのにも疲れてきました😭

周りの同じくらいの子は皆、頂戴と言ったらくれたり、ニコニコ他人のママにもしにいったりどうしても比べてしまいます。。

コメント

Chi Chi

まだまだじゃないですか?😃
うちの場合ですが、1歳9ヶ月ですが発語は
パパ、よいしょ、バイバイ、
あんぱー(アンパンマン)程度です💦
上の子に至っては発語が2歳過ぎでした!
今は4歳ですがうるさいほどペラペラ話します😊
なんでも個人差があるし、呼べば振り向く、指差しもするここを読む限りでは私はなんの心配もないと思います✨✨
1歳半健診などは行きましたか?そのときに何か指摘されたとかありましたか?

不安であれば市町村の子育て相談などに行ってみてもいいのかもしれません♡

  • じゅり

    じゅり

    コメントありがとうございます😊
    4つも話せていて凄いです✨

    一歳半検診はコロナで遅れていて、11月にあります😭

    まだ日にちがあるので市の相談にも行ってみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 10月25日