

パルヒコ
平日は朝息子のオムツ替え、朝ごはん、ゴミ捨て、洗濯物取り込んで畳む、夜息子のお風呂、ミルク、寝かしつけまでしてくれます。
休日は同じく朝から息子のオムツ替え、朝ごはん、洗濯して干す、布団干す、ゴミ捨て、息子の爪切り、一緒にお昼寝、…ずっと息子を見てくれます🤣
私はその間に掃除機かけたり、ご飯系はやります。
あとはゆっくりさせてもろてます😓

はる
お風呂と歯磨きだけです。

ママリ
旦那が休みの日は、私は家事、旦那は育児です。
なので私は育児は全くしません😅

あーか
平日は朝早く夜遅いので特になく、休みの日はだいたい何でもしてくれるので、私が子供たちといる時は家事してくれて、旦那が子供と遊んでる時は私が家事したりって手分けしてます💡
朝は子供たちと朝ごはん食べてくれるので私は寝坊させてもらってます😊

はじめてのママリ🔰
平日はお風呂、息子の洗濯、食後の洗い物、オムツ替え、寝かしつけですかね😊
休日は授乳時間以外は結構みててくれます🙌🏻その間に私が家事をやる感じです😊

はじめてのママリ🔰
勤務状況にもよりますが
仕事の日でも昼からの時とかは昼ごはん、晩御飯の作り置き、洗濯掃除とか夜勤のときは子供達お風呂に入れて遊んでしてます✨
お風呂、トイレ、シンク、排水溝、ゴミ出しは主人しかしないです!
休みの日は家事育児全部です!

みゆ
平日はゴミ集めとゴミ捨て、洗濯回して出勤、帰ってきてからは夕飯の洗い物、子供達のお風呂後のドライヤー
休日は料理すべて、洗い物、夜中に洗濯物回して干して前の日の洗濯物畳み、時々掃除機、子供達のお風呂後のドライヤー
子供の事はドライヤーしかしてくれません😅
こんな感じですかね🥺

退会ユーザー
休みの日は、朝ご飯、茶碗洗い、洗濯、次男のオムツ替えや着替え(旦那はセンスないので私が服を出してます。)
お風呂に入れてくれたり大体はしてくれます。
長距離トラックなので、帰ってこない日も多々ありますが、、

いけ
みなさんの旦那さん、結構協力的で羨ましいです🤣
毎日のお風呂(脱がして連れていく、お風呂後のスキンケアは私)、ゴミ出し(縛っておいたやつを出すだけ)のみです。
おむつかえて!とか言ったらやってくれます🥲
最近しつこく言って、朝ごはんの後の食器自分の食べた分はシンクまで持っていくようになって来たところです😂✋🏻
コメント