※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaana☆
妊娠・出産

友人からの誘いを断ったら、自分が悪者になるのか不安。自分のワガママかどうか心配。

これって束縛ですか?
今現在39w3dで兆候はないにしろ
いつ破水、陣痛が起きてもおかしくない時期です。
本日旦那に友人から
夜1、2時間打ちっぱなし行こうと連絡が入りました。
友人は私が臨月なのも知っていますし
3才の子供が居るので妊婦の状態など多少なりとも
独身の男性よりは気が使えると思っていました。
先週その友人に家族で会った時にも誘っていて
来週誘うから〜と言われたので「はぁ?ありえない」
と言いました。
それでもそんなに遠くないからさ〜と言われて
その時は「はいはい」と流して
家に帰った時に旦那に
「ありえないんだけど、なんでその場で行けないって言わないの⁉︎誘う方も誘う方だけどその場で断われよ」と言いました。
そして今日誘いの電話がきた時に勿論断るだろうと思っていたら「確認してからまた折り返し電話する」と言い
私に確認してきました。
私は「勝手にしろよ」と言い
結果断りの電話を入れたそうなんですが
これだと相手にしたら私が悪者ですよね⁇
あいつの嫁は束縛するって思われてるかと思うと
凄い腹が立ちます。
電話が来て誘われた時点で
「やっぱり臨月は不安だから今回は行けない」と
なんで言えないの⁇と凄いイライラしました。

1人目が産まれた時も退院1週間後に友人と釣りに行ってくるとか意味不明な事言ってきて喧嘩になりました。(その時はお祝いに来てくれていた友人夫婦の旦那さんが俺でも退院1週間だったら行かないよと言ってくれて行かなくなりました。)

もう肋骨が折れそうなくらい痛かったり
夜も胎動や重い体で寝つきも悪く
思うように動けないし
さらにこの体での上の子のイヤイヤ期の育児が
大変な時もあります。
私だってアウトドア派で家にこもってるのが苦痛なのに
なんであんただけ…と今日爆発してしまいました。

これは私のワガママですか?

コメント

のん

ん~…なんかどっちの気持ちも分かっちゃうかもです(笑)
私は旦那がいないことに意外と慣れっこなので陣痛きたら連絡して帰ってきてもらえばいっか~って思ってるし、旦那も分かってるだろうからすぐに帰って来れない距離の所までは断ると思ってます(^^;)
生まれたらしばらくは好きなこともできないだろうと思ってるし体調悪くない限りは行っておいで~と言ってます。
でも早く帰ってきてね♡って一言言います(笑)
仕事だったら仕方ないけど…
だけどそれをワガママとは思わないですよ♡
私もどうしようもなく不安定になって泣きじゃくる日もあります(笑)
この間も色んな気持ちが混ざって大号泣しました(;´Д`)
もうしんどい!!!と思ったら無理矢理にでも上のお子さん旦那さんに押し付けちゃいましょう(笑)

  • kaana☆

    kaana☆

    コメントありがとうございます♡
    正直なところは私も出掛けたいのに‼︎なんです💧笑 しかも1、2時間で帰ってくる保障もなく…臨月に入って直ぐにテニスも行っていて当分行けなくなるしこれが最後だからと自分で言ってたのはなんだったの⁉︎って感じです💧こっちは立ってるだけでもしんどい体なのに…ってイライラしていまだに気まずい雰囲気のままです💦笑

    • 10月10日
  • のん

    のん

    1人でお出かけはもう難しいですか!?
    私なら無理にでも今日はここ行きたいから空けといてね!!!とか言っちゃうかも(笑)
    うちは子どもが増えてから少しずつ変わったのかな~…??
    自分から当分行けないから行っていい?みたいなことは言ってこなくてむしろこっちが気遣っちゃうみたいな(^^;)
    だけど周りも気遣って欲しいですね…
    私は旦那より誘う周りにイライラしちゃうんですよね(>_<)笑

    • 10月10日
  • kaana☆

    kaana☆

    住んでる場所が田舎でどこかに遊びに行くのに車で片道1時間などかかってしまうのでもうキツイですね💧連れてって言うのは出来るんですが仕事の休みがなく夜間になってしまって夕方まで寝てたりするので言いづらくて…最近予定が合わなかったのも爆発した原因の1つになってしまったのかもしれないです。私も誘ってきた友人にイライラしました‼︎状況知ってて直接嫌だって言ってんのにそれでも誘ってくるってどんな神経してんの⁉︎っておもいました‼︎それをどうせ断るのにワザとらしく確認してきた旦那にも腹が立ちましたけど‼︎

    • 10月10日
  • のん

    のん

    そうなんですね(>_<)
    うちも山の上に住んでるのでなんとなく気持ち分かります。
    一時期は車1台で3人の面倒1日見ながら1週間終わって…ストレスでしたね。
    旦那さんも考えて自分で断るっていうことを覚えてもらいたいですよね(;´Д`)
    確認されると余計イライラしますもんね(´`:)

    • 10月10日
aichica♧

えーありえないです!
束縛とは違うと思いますよ!
妊婦は女の人だけど
2人の子どもなんだから、2人でしっかりお腹の子のタイミングを待つのは当たり前だと思います。
たしかに陣痛始まってすぐには産まれないかもしれませんが、kaana☆さんは経産婦さんなんで、お産が早まる可能性も高いと思いますし、ご主人がしっかりしないと😔と思っちゃいます😣💦

  • kaana☆

    kaana☆

    コメントありがとうございます♡
    ありえないですよね!
    立ってるだけでも座ってても横になっててもどこかしら痛い体になっていてその中育児しながら陣痛待ち…産婦人科には経産婦だから間隔待たなくていいよ!子宮口開いてるし陣痛きたら早いよ!と言われててそれも旦那は知ってるのにコレです…仕事なら何も文句言いませんが遊びはなんとかなるだろ💢って思いました。なんて自覚が足りない人なんでしょう💧

    • 10月10日