 
      
      
     
            ママイ
練習というか、丸がくっついていないところどっち?って聞いたら普通に答えられてましたよ!
上!右!とか💡
 
            はじめてのママリ
私と子供に同じ紙もたせて、ママと同じ形にしてね
ってやらせるといいよって眼科で教えてもらいました😊
- 
                                    にくさかな ありがとうございます😊同じの持たせるのが、本人も私も一番楽でした💡 - 10月25日
 
 
            退会ユーザー
うちは指差しじゃなくて、同じの持たせて同じ方向を向けてねーってやりました!
 
            どんちゃん
お家で練習しても、いざその場に立つと出来ない子はいっぱいいるので大丈夫だと思います😊
丸に穴が開いてる方をプラレールで指しても、いざ視力検査その場では出来ません😫
1年近く眼科通ってるのにも関わらず😅なので上の方と同じく、同じ物を持たせて同じにするのが1番です😉
 
            退会ユーザー
穴が空いてるのどっちだ!?
こっちー!と言いながら一緒に指さしして教えました🙌
検診当日まで忘れて慌てて朝やったら5分くらいで覚えてくれました😂
 
            退会ユーザー
うちの市は家で聴力、視力検査して下さいって、それぞれやり方の紙とCの紙がありました。
C見せて、穴あいてるのどこ?で👆👇👉👈でできました
 
   
  
コメント