

ままり
うちもそうです。でる!って言った時にすでに顔出してたりします笑
娘は出る時の様子がわかりやすいので出そうだな、、ってときに声かけて座らせるようにしてます✨
基本的にトイレプラス補助便座ですが廊下におまるを待機させてて間に合わなそうな時はおまるも使ってます
ままり
うちもそうです。でる!って言った時にすでに顔出してたりします笑
娘は出る時の様子がわかりやすいので出そうだな、、ってときに声かけて座らせるようにしてます✨
基本的にトイレプラス補助便座ですが廊下におまるを待機させてて間に合わなそうな時はおまるも使ってます
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の娘、トイトレ中です😊 やっとおしっこはトイレで出来るようになりました! 問題はうんちです。出るーって教えてくれるのですが、トイレに誘うとイヤってなります💦 無理に連れてくと泣き叫ぶので、最近はイライラしつ…
トイトレ、本人のやる気を出させる方法ありますか? うんちをする前は絶対教えてくれるし、おしっこもいつもではないですが出る前に教えてくれることもあります。 お風呂場で湯船入る前におしっこでる?と言うと出る!と…
トイトレはどのように始めましたか? おしっこが出た後と、 うんちの出る前出た後に 教えてくれるようになりました! まずは補助便座を購入して、 様々なタイミングで 座ることから始めようかな?って感じなのですが …
トイトレ中です。 時間見て声をかければ トイレでおしっこできるようになりました。 自分から、おしっこ!と言ってくれるときもあります。 うんちはまだパンツにしてしまうことが たまにありますが、したそうなときに声…
2歳3ヶ月 トイトレとうんちについてです。 最近ゆるくトイトレを始めて、まだオムツでおしっこする時はありますが高確率で「トイレいく」「おしっこ出る」と言って教えてくれるのでおしっこはこのまま順調に行けば良いな…
トイトレについてです。 2歳10ヶ月の娘のことです。 おしっこうんち出たら教えてくれるんですが、トイレに座るのは嫌がります😅 どうしたらいいんでしょうか??😅 トイレに座ることからですよね? おしっこ出る前とかもお…
1歳7ヶ月…同じような月齢から トイトレというか トイレでうんちしてたお子さんいらっしゃいますか? 息子が最近うんちが出る前に うんちと言って教えてくれるようになりました☺️ 上の子のトイトレは3歳過ぎにすると決…
アドバイスくださいー トイトレ初めておしっこは少しずつできるようになってきたんですが、うんちは、でる前にうんち出る! と言ってくれるのですが、トイレに連れて行こうとするといやだーといったり泣き叫んだりします😢…
現段階でトイトレ始めるのは早いですよね? ・1歳8ヶ月の息子 ・自宅保育、3歳から保育園予定 ・おしっこやうんちが出ると教えてくれる ・発語はないが言葉の理解はある、私の真似もする ・トイレ=おしっこうんちする場…
トイトレの進め方教えてください。 本当は3歳くらいにはじめようと思っていましたが、 最近娘がうんちやおしっこが出ると、言葉で「出た!」 と教えてくれるのでトイトレをしてみてもいいかな? と思います。ですが、まだ…
トイトレの進め方教えて下さい!! 現在おしっこ、うんちは事後報告で基本教えてくれます。 補助便座に座らせればタイミングが合えば うんちもおしっこも抵抗なくしてくれます! ですが事前に出る!と言ってくれることは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント