![ぽんちゃん1025](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての質問ですね。おんぶ紐についてオススメはありますか?抱っこ紐と兼用のものがいいでしょうか?肩凝りがひどくなり2本目を検討中。おんぶは家事時に使用予定。先輩ママの意見を聞きたいです。
初めて質問させていただきます。
おんぶ紐を購入しようと思ってるんですけど、オススメはありますか??やっぱり抱っこ紐と兼用のものがいいですかね??抱っこ紐もいまはBABYBJORNのを使ってますが肩凝りがひどく首が座ったら2本目を買う予定でいます。
ちなみにおんぶは家事をする時だけするつもりです。
先輩ママさんの意見を参考にしたいです!!(╹◡╹)よろしくお願いします!!!
- ぽんちゃん1025(8歳)
コメント
![どてちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どてちん
私はビョルンオリジナルをよく使ってました。首すわりからはアップリカのコランハグを使っています。紐の調節とかが面倒と思い、おんぶ専用としてセオッテを買ったのですが、結局コランハグでやってます。そしておんぶはなんだか苦手で、ウエストが苦しくなるので殆どしてません。f^_^;)
エルゴとか前から後ろにぐるっと回す時落としそうで、コランハグやセオッテを買いました。背負う自体は簡単ですよ。
参考になりますでしょうか。
ぽんちゃん1025
わたしビョルンたぶん1番安いやつ買っておんぶはできないやつでした。。
なるほどー!!!首がすわったらおんぶ!と思ってましたが苦手かもしれないですね。
わたしの周りもエルゴの友達が多いですがおんぶする時が難しいって聞いてたので迷っていて、、、アップリカとセオッテ参考にさせていただきます!!(╹◡╹)
ありがとうございます!!助かりました(^○^)
どてちん
ビョルンオリジナルですよね。何かと使いやすくて、未だに寝かしつけの時に使ったりしますが、そろそろ体重オーバーになりそうです。
エルゴも慣れればおんぶ楽みたいですよ。エルゴマスターの友達曰く。お店で試着なんどもしてみるといいと思います*\(^o^)/*
ぽんちゃん1025
ビョルン装着は楽チンですよね^ - ^最近は肩が痛くなってきてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
そうですね!!なかなか値段もするし試着して決めようと思います(^O^)ありがとうございます😊