※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが、粉ミルクを変えたら便の状態が変わり、心配しています。便秘かどうか不安で、他の粉ミルクを試すか迷っています。今は様子を見て「はいはい」を続けるか、アドバイスを求めています。

⚠️💩の話出ます💦

今生後3週間で、生後2週間頃から完ミです。
最初は産院で飲ませていた「すこやか」を
自宅でもそのまま飲ませていたのですが
値段が高いのもあり、他のを試そうと思い
「はいはい」の小さい缶を買いました!
昨日の朝から「はいはい」なんですが
その前までは💩が1日2回は最低でも出ていて
柔らかい便だったのですか
昨日は日付変わるギリギリ前にやっと出た感じで
量も多く、硬いまではいきませんが
今までのと比べると少しねっとりした便でした💦
今思うと昨日は夕方頃からすごいギャン泣きか激しくて
お腹痛かったのかなぁなんて思ってしまいました😣

便秘の定義的には3日出なければ。というのを
ネットで見たので
まだ便秘と判断するのは早いですかね?
「はいはい」は小さい缶なのですぐ無くなると思います💦
やっぱりまた「すこやか」に戻すか
また別のを試すか…
まだとりあえず「はいはい」で様子見たほうがいいでしょうか?
また他に何かおすすめの粉ミルクがあったら
併せて教えてください!

コメント

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、「はいはい」で便秘になりました🥺
新生児~3ヶ月くらいまで「ほほえみ」を飲ませていましたが、飲む量が増えたので安い「はいはい」にしたら、1日1回しか出なくなりました😭
「ほほえみ」を飲んでいた時は1日3回~5回は出ていました😢
お子さんにとって、ミルクが合っていない可能性はあります…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり合ってない可能性ありますよね😓💦
    1日1回しか出なかった時泣く事が増えたとかってありましたか?💦

    • 10月25日
ひまわり

わたしも出産祝いに「はいはい」の大缶をいただきましたが、すぐに便秘になりました🥲

産院で「アイクレオ」を使用していたため、すぐに戻しました😥🙌

イチゴ

私も新生児期から完ミです。
産院で何使ってたか分からなかったので「ぴゅあ」を飲ませてます。
この間保育園の見学で聞いたら保育園ではほほえみを飲ませてるみたいです🙌

ミルクティ👩‍🍼

泣く事はなかったですが、ミルクの飲みが悪かったり、機嫌が悪かったり、お腹がパンパンになったりはしていました…💦
ゲップもオナラも出ていましたが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    お腹がパンパンになるのは可哀想ですね😭
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 10月25日