
子育ての責任がすべて母親にある考えはなんなのでしょうか?24時間一緒にいるからといって、子供を置いてスーパーに行くことも、温かいご飯を食べることもダメなの?
子供をひとりでみていないといけないの全部母親の責任て考えはなんなの
イライラしても怒られる
怪我させても怒られる
何かあっても全て母親のせい
預けるのもお前のわがままってなんなの
24時間365日一緒にいるんだから
スーパーいくのに子供置いてったて
たかが1回でも、いけないの?
ご飯の時間にあったかいごはんたべたらそれもいけないの?
ほんと死ぬしかないじゃんって思わされる
- はじめてのママリ💎❤︎(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
それね、すごく分かります。
イライラして怒られて、うちは口聞いてません。
親の責任は第三者へ周りに取るものであって、家族や旦那への責任とは違うと思うから、母親の責任をとやかく言われても子の命を守り育んでいたら責任は果たしていますよ。
はじめてのママリ💎❤︎
共感してくださってありがとうございます😢
子の命を守り育んでいたら、、とコメントくださって涙でそうです。
本当に大切で真剣に育てているのに少し子供に怒れば当たるなとか怒られてもう毎日ギリギリ精一杯の体力精神状態で見てるのに誰も助けてくれないくせに口だけ挟む。
うんざりしていました、、。
温かいお言葉ありがとうございます。