![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年、2歳児と0歳児クラスの保育園入園予定。パートで働く方の月収や600万円の年収での2人分の保育料について知りたい。
来年から上の子2歳児クラス、下の子0歳児クラスで保育園入園予定です。復職ではなく求職という形でこれから職探しなのですが、同じ年齢で保育園入れてパートで働かれている方は月どれくらい稼いでいますか?扶養内で考えていますが、保育料でほとんど消えそうですよね💦
場所によるとは思いますが、主人の年収が600万くらいだと2人分の保育料ってどれくらいになるのでしょうか?
- 初めてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年収600万で、保育料1人3万です💦
扶養内パートで月8〜9万なので、5万ほどしか残らないですが、仕事に行くとリフレッシュにもなるのでしばらくは扶養内パートにします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目5万以上に2人目半額で二万後半で約八万かかります💦
扶養内なら保育料で消えてしまい、風邪ひいたり休んだらお給料も減ってむしろマイナスになる時もあるかと💦
保育料は地域で違うので何とも言えませんが😅
-
初めてのママリ
高いですね😭😭
保育料全国一律にして欲しいですよね..
今日一日考えていてマイナスになってまで保育園入れる必要あるのかな、とか思い始めました😓
外に出たい気持ちはあるけど、ガツガツ働くのは無理だろうし..- 10月24日
初めてのママリ
やっぱりあまり残らないですよね🥲私も計算してそんなくらいかなと思っています💦
仕事がリフレッシュというの育児してめっちゃ分かりました💦