※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

メインはエルゴのオムニ360、セカンドはスモルビ。抱っこ紐の使い分けについて教えてください。

セカンド抱っこ紐の使い分けについて

皆さんはメインとセカンドの抱っこ紐はどう使い分けてますか??

メインはエルゴのオムニ360
セカンドはスモルビです

コメント

ます

私は距離と手軽さですね。
基本ベビーカー移動。

上がベビーカー、下が抱っこ紐が通常パターン。

ベビービョルンワンカイエアー、トンガのスリング使ってます。

ぽん

セカンドというか、気が付いたら抱っこ紐めっちゃ持ってて。。。笑

メインのエルゴは長時間外出用です。
セカンドのもっとコンパクトなやつは、家から児童館までとか、短時間や、外してから邪魔にならないでほしいときに使ってました。

あと、スリングも持ってますが、それは、ある程度大きくなってから、外出先で抱っこって言われた時用に使ってました。