※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおたん
子育て・グッズ

6歳の女の子で歯が抜けていないことについて、成長ホルモン注射を受けている影響があるかどうか気になっています。同じような経験の方いますか?

今週木曜日に6歳になる女の子なんですが、まだ歯が1本も抜けてません。同じようなお子さんいるかたいらっしゃいませんか?

低身長で成長ホルモンの注射しています。それも関係しているんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話ですが、初めて抜けたのは小学校1年生の夏でした☺️
なので、6歳8ヶ月とかでしたよ💡成長ホルモンの注射などはしていませんでした。
歯の生え始めが遅ければ抜けるのもゆっくりと聞いたことはあります。

  • れおたん

    れおたん

    小学生まで抜けなかったんですね。周りの子は抜けているので心配だったんですが、気長に待つことにします。

    • 10月24日
ままり

6歳過ぎてますがまだ1本も抜けてません😓
誕生日が近い近所の子はもう5~6本抜けていますがうちの子はグラグラもしてません💦身長は低めですがその子のペースがあると思って気にしていません😊

  • れおたん

    れおたん

    うちも周りの子が抜けてるので心配になってました。気長に待つことにします。

    • 10月24日
空色のーと

うちも来月6歳になりますが、まだ1本も抜けてないですよ☺️グラグラすらしてません✩.*˚

いつかは永久歯に変わるし、遅いに越したことはないですよ✨

  • れおたん

    れおたん

    うちも全くぐらぐらしてないです。
    気長に待つことにします。

    • 10月24日
まめこ

うちの長女も小学生になってからでしたね🤔

  • れおたん

    れおたん

    小学生になってからだったんですね。気長に待つことにします。

    • 10月24日
deleted user

年中で最近一本抜けましたが早い方と歯医者で言われました。大体は小学一年生が多いとのことです。友達の子も小1で抜け出しましたよ〜!