※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーの子供がいて、家で卵を進めるか病院で負荷試験を受けるか悩んでいます。息子は卵白でアレルギー反応が出ましたが、小児科では飲み薬で対処し、家で進めてもいいと言われました。他のお子さんにアレルギーが出た方、どうされましたか?

卵アレルギー反応が出たお子さんで、病院は行かずに家で卵を食べ進めた方はいますか??アレルギー出るとそれ以降は病院で負荷試験をやるのが一般的でしょうか?
アレルギー専門の病院が1ヶ月間隔でしか予約できず、卵を食べられるようになるのも随分先に感じてしまいます😭

先日、1歳3ヶ月の息子に固茹で卵の卵白を1グラム食べさせたら、1時間半後くらいに痒がり全身に蕁麻疹が出ました。嘔吐はありません。
8ヶ月の時に卵黄で湿疹が少し出たので一度ストップして、最近になり卵黄一つ食べ切り反応はなく、そして卵白耳かき1さじ、2さじと進めて1グラムまできたところで反応が出ました。
小児科では飲み薬をもらい落ち着きましたが、今後は様子みて少しずつまた卵白耳かき1さじから食べさせてもいいと思うと言われました。
飲み薬はあるので家で食べさせ進めていいのか、
それとも家ではやらずに専門の病院で負荷試験をやったほうがいいのか悩んでいます。
息子のようにアレルギーが出たお子さんをお持ちの方、
アレルギー反応が出てしばらくしてから、
様子を見て元気な時に同じように家で食べさせたりしましたか?それとも病院で医者のもとで食べさせましたか?
怖いけど自分でまた卵白を元気な時に食べさせていいものか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で1歳3ヶ月になります、もんた様のお子さんと月齢がかぶりますかね🤩

小麦&卵アレルギーのため、生後半年から今もなお総合病院の小児科に通院しています!しかし、半年間隔での受診です🤔

6ヶ月の頃、小麦と卵アレルギー発覚

採血し、卵のほうがよりアレルギー反応が強いことがわかる

卵はお休み。小麦は負荷試験を実施し、その後は自宅で毎日練習。

一歳の時に再受診。採血し、小麦アレルギー克服
卵はクラス4のままかわらず...。家で少しずつ練習してもいいよと言われる(私がチキンのため、やっておらず...クラス4なのに卵をあげるなんて勇気はでませんでした...)

採血することで、どの程度のクラスなのかも把握できることがアレルギー専門を受診するのとの利点かなと思いました🥚
離乳食のレパートリー、相当狭まりますよね🤣

はじめてのママリ

病院で半年に一回血液検査と日帰りで負荷試験の入院して進めてます😊

わたしの場合は
病院で卵白1グラムで全身に発症して初めての負荷試験はスグに中止になりました😂💦

それで次の半年後までは卵黄ボーロを毎日食べさせろと言われて❨卵白0.01くらい入ってるみたいです)

その半年後に血液検査で数値が下がったので
普通のボーロを1〜5まで病院で負荷試験してオッケーだったので
家で徐々に増やして50個までいけるようになり

そのあとまた半年後に負荷試験で卵白再挑戦して7グラムまでクリアしたので

また徐々に家では半年までに増やせるように頑張ってます😊❤️👍

病院で1日に一気に量を増やして
家ではちょっとずつ増やすってやり方してます😊

はじめてのママリ🔰

上の子が小麦、卵、乳アレルギーでした。

小児科の血液検査はしましたが、負荷試験は特にせず、家で少しずつ食べさせてよいと言われたので、少しずつ食べさせていました。

まずは小麦から2〜3日ごとにうどんを3g増やしてあげてました。
小麦が食べられるようになったらゆで卵を同じようにあげてました。
このペースは結構早いペースだと思うので、もっとゆっくり増やしてあげてもいいと思います。
今では小麦、卵は解除、牛乳は90gくらい飲めるようになりました😊

ともちゃん

うちの小児科では、たまごボーロで慣らすように言われて、一粒を一週間毎日。二粒を一週間毎日。3粒を一週間毎日、、と少しずつ量を増やしながら毎日あげて、気長に慣らすように言われました!だんだん面倒くさくなってきたころに卵白を試してみたらクリアしてました!