コメント
あいう
体重によりますよ◡̈♥︎
なの
とりあえず10キロなら1本で大丈夫です(100mgが処方されてると思います)
10キロ未満なら3分の1くらい少しカットして使えば大丈夫ですよ!
す
詳しくありがとうございます🙇♀️
あいう
体重によりますよ◡̈♥︎
なの
とりあえず10キロなら1本で大丈夫です(100mgが処方されてると思います)
10キロ未満なら3分の1くらい少しカットして使えば大丈夫ですよ!
す
詳しくありがとうございます🙇♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳4ヶ月です。 初めて母親なしで実家にお泊まりさせました。 一度も泣かず帰ってきました。 調べたら順応性が高い、親への強い愛着がない、新しい環境に慣れるのが早い、または性格的に物静かな子である可能性がるとの…
ショッピングセンターで赤ちゃんがうんち漏れしてしまった場合、汚れた服はどうしますか? 帰宅まで3時間ほど時間がかかる想定です。 いいねで答えてください! ①汚れた服はそのまま袋に入れて持ち帰る ②赤ちゃん休憩室…
思い通りにならないと泣き叫ぶ一年生の息子….. 大声で泣いて叫びます。 癇癪もすごいです。 特に診断とかは出てないです、、、学校では本人曰く我慢してると言うけど、どうなんなんだろう。 来月頭個別懇談始まるので怖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいう
乳児、幼児及び小児にはアセトアミノフェンとして、体重1kgあたり1回10〜15mgを直腸内に挿入する
投与間隔は4〜6時間以上とし、1日総量として60mg/kgを限度とする
こんな感じです。
体重によって、3分の2をカッターで切っていれてねとか言われてました
あいう
でも、熱が高くても水分とれてて、寝れてたら座薬は使わないほうがいいですよ