※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳半の子どもが発達相談に行く際の不安や疑問について相談したいです。発達相談で診断されるのは検査後でしょうか?先生からのアドバイスではなく、自分から相談しました。友人の経験から、突然の診断が不安です。療育についても相談したいです。

発達相談に行かれた経験のあるお母さんいらっしゃいますか?

3歳半の子どもがいます。今度初めて発達相談に行きます。
これまでの検診は全て何も問題ありませんでした。
発達相談に行ったらすぐに診断されたりすることないですよね?💦発達検査等受けてからですよね?💦
ちょっと言葉がゆっくりかな、という感じなのですが、他にこだわりが強いとか、そういう特性は全くありません。子育てで苦労したことと言えば、離乳食から幼児食までなかなか食べなかったことぐらいです。3歳半の今はよく食べています。

発達相談や療育を検討し始めたのも、担任の先生からではなく、言葉が幼いのが気になって、私発信で相談した形です。
もし息子が何かしらの診断がつく子だったとしたら、ちゃんと受け止めたいとは思っていますが、心づもりもなくいきなり言われたら受け止められない気がしています。友人が発達相談に行ったら、初めて出会った先生に「自閉症だね。」と突然言われて困惑したという話を聞いて、発達相談に行くのが怖くなりました。
発達相談では、療育に通う通わないという相談をしたいと思っています。

コメント

ここ

長男は保育士から1歳半検診どうでした?と言われたのをきっかけに、発達相談へ行きました!
発達相談ではまず診断されることは無いですよ😳
診断は医師しかできないので、ぽいな〜と仮に思われたとしても、まず言われることは無いと言っていいと思います!
こちらから聞いてもまず教えてくれませんでした!

そのお友達が相談に行った先のような方は珍しいかと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    我が子も全く同じ聞かれ方しました😅3歳半検診どうでしたか?と(笑)
    息子さんはその後療育等受けられましたか?
    重ねての質問ですみません💦

    • 10月23日
  • ここ

    ここ

    同じですね☺️👌
    できることは全てやりたいと思ったので、発達検査を受けて、その後福祉サービス受給者証を取得して、保育園では加配の先生をつけてもらい、月2くらいの療育行ってましたよ😚💕
    2年弱療育受けたあと、今年の夏にもう受給者証継続しなくていいよと言ってもらいました😊

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまい、すみません💦
    私も出来ることは全てやってあげたいです😊
    早くから行動されて、受給者証も継続しなくなったんですね!
    前向きになれました😊ありがとうございます!

    • 10月29日
4兄妹♥4A

息子たちが発達相談行ってますよ😂
初めて行ってなにか診断されることはないです。
長男はADHDですが、小学生になってから診断されました。市の発達相談から発達外来を受診して、医師との健診、保護者と学校の先生からの普段の様子、テストを踏まえて診断がつきました。
保育園の頃は特に目立ったこともなく、健診もひっかかったことなかったです。

次男はまだなにも診断されていません。長男のことがあるし、少しのんびりなので発達相談に行ってます!苦手なこともありますが、今後成長するかなって感じで、療育も勧めたりはされていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    返事が遅くなってしまいすみません💦
    少しのんびりかなっていうのでも相談するのがいいですよね!
    前向きになれました😊ありがとうございます!

    • 10月29日
もこもこにゃんこ

発達相談行ってました。
相談の時点で診断はできないので、うちはアドバイスとかこれからどういう風にしていくかのお話だけでしたよ😊
病院にも行きましたが、いきなり診断はされなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    アドバイス貰えるのはありがたいですね😭
    私も前向きに発達相談の日を迎えようと思います😊
    コメントありがとうございます!

    • 10月29日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

自分発信で行きましたが、そこでは診断できないのでただ話聞いてもらって一緒に対策考えましょうね!必要であれば療育へ繋げますよ!みたいな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    一緒に考えてもらえるのはありがたいですよね😊
    私も息子の為に前向きな気持ちで発達相談に行きたいと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 10月29日