※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院で出産予定日を知り、元カレの誕生日だった。予定通り生まれてほしくない。同じ経験の方いますか?

今日病院行って出産予定日を教えてもらいましたが、元カレの誕生日でした😱🌀
順調に育って赤ちゃんの準備ができたらいつでも生まれてきてほしいけど、絶対予定日通りに生まれてほしくないー😭😭
無駄に記憶力のいい自分が嫌になる😩
同じような経験がある方いますか?笑

コメント

ここ

3人目がそうです😂予定日には生まれることはないと思いますが、予定日聞かれた時にうわって思っちゃいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーってなりますよね😱
    嫌な日をいい日に変えてやろーって思ったけど、わざわざ同じ日に生まれてこないでって思っちゃいます😭
    一人目が結構早く生まれたので二人目もそうなるかなーって少し期待してます😂💓

    • 10月23日
まいまい

うちは上の子の時、予定帝王切開で予定日が元旦那の母と同じだったので、めちゃくちゃ嫌だったのですが、急遽産気づいて少し早めに帝王切開しました🤣

空気読んだな!って感じでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母の誕生日もまじで嫌ですね😱💦
    勝手にテンション上がられそうで😖
    一人目が『□日に生まれてね』って話しかけてたら本当にその日に生まれてきたので今回もその作戦で行きたいと思います😆💕

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

分かります😂元彼じゃないけど大嫌いな人の誕生日でした笑
無事2日早く産まれました😂💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日に生まれたら毎回思い出しちゃいそうで嫌ですよね😭
    わたしも赤ちゃんにこの日だけはだめだよって話しておきます🙏笑

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生誕生日くるたびに、テンション下がるだろうなと思ってました💦笑
    無事ズレますように😂😂

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回避できてよかったですね😭💓
    ありがとうございます❤️
    わたしもめっちゃ祈っておきます🙏

    • 10月23日
はじめてのままり

予定日が大嫌いな幼なじみの誕生日で嫌だな〜って思ってたら
出産した日が元彼の誕生日でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかのパターンですね😂
    でも大嫌いな幼なじみよりかは元カレのがまだいいかな😅💦
    何としても回避したいです〜🙏

    • 10月23日
 jun

それは複雑ですね💦予定日どおりは避けたいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ複雑で、効いた時は『これを機にいい日に変えよう』って思ったんですけど、家に帰ってきてから『何であんな奴と同じ日なんやー』ってダークな気持ちになって赤ちゃんに申し訳ないです😭🙏
    違う日に産まれてくれるようにいっぱい話しておきます😖

    • 10月23日
ママリ

娘の時嫌いな同級生の誕生日と被って うわ最悪...と思いました😂
そして下の子は嫌いな義妹と同じ誕生日で最悪すぎます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回の誕生日で思い出しちゃう気がして嫌ですよねー😩
    義家族と同じなのも絶対嫌ですー😖
    でもわたしは義家族の誕生日一人も知らないので、もしかしたらかぶってるかもしれません🤣🌀笑

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

このような経験をされている方、多いんだなと思いました!😂
予定日が、夫の元嫁とかぶりました😂臨月になり毎日2時間歩き、2週間早く出産しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構多くて、でも回避できてる人も結構いて心強いです😂

    元嫁…それは何が何でも回避したいですね😖💦
    毎日2時間の散歩とはすごいです✨
    わたしはぐうたらなので、もう少し後で生まれてきたらいいよーってお願いしておこうかと思います…😂笑

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ予定日ぴったりに生まれる確率の方が相当低いと思うので、大丈夫だと思います🤣🤣🤣
    お二人目出産された後は、今以上にてんやわんやの日々になると思うので、極力娘さんとの時間をゆったり過ごしたいですよね😍❤️

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦笑
    一人目が10日前に生まれてるのでよっぽど大丈夫かなとは思うんですけど😂
    あんまり考えないようにして娘との時間を大事にしようと思います❤️

    • 10月23日