※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心愛
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で福田病院に転院予定。先生の指定可能か、おすすめの先生はいますか?エコーを希望。

いま妊娠6ヶ月です!
次から福田病院に転院する予定なのですが
先生の指定とかできるんですか?

また、何先生がよかったよ!とかありますか?😭💕

エコーをよくしてくださる先生が
希望なのですが、、、😭😭

コメント

👦🏻👦🏻👶🏻

人によって合う合わないがあるので、とりあえずいろんな先生に診てもらって、合わない先生がいればNGだしたらいいも思います🙂
女医さんはエコーが長かったです!

  • 心愛

    心愛

    女医さんエコーながいんですね!!!ありがとうございます!

    • 10月23日
  • 👦🏻👦🏻👶🏻

    👦🏻👦🏻👶🏻

    蔵本先生、新堀先生、楳木先生は良かったですよ😌
    私は指名してましたが、緊急オペが入った時以外はその先生で長くても1時間半で帰れてました😃

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

くらもとせんせいがおすすめです!優しくてエコー写真沢山くれるし丁寧でした。

女性のすぎもと先生は私は苦手でした。淡々してて流れ作業感がすごいです。エコー写真も2枚程度しかくれないし、話しにくい先生でした。

  • 心愛

    心愛

    みんなの書き込みみてたら
    くらもと先生評判いいみたいですね🙆🏼‍♀️気になります🔍
    検診行った時にくらもと先生でお願いします!って言えるんですかね😵‍💫😵‍💫😵‍💫?

    • 10月23日
りんりん

蔵本先生は私も丁寧だなと思います。あと狩野先生も。
狩野先生は結構お若い感じなので最初あたった時、なんとなく抵抗があったのですが、エコーもとても丁寧に見てくれてベビーの顔も一生懸命に見えるよう探してくれました。

人によって本当に様々です。
めちゃくちゃ流れ作業でエコー写真もこれはどこが写ってるの?ということも多々あります。時間も短かったり!

ただ指名するとめちゃくちゃ待ち時間がかかるかもですね。
それか病院からの指定時間とか…?
私は待つのがとにかく嫌だったので指名なしで行ってました。
と言っても2時間ほどかかります…。
10月から完全予約になったので少しはスムーズになったかもしれませんね☺️

♥️せーちゃん♥️

くらもと先生が淡々とした話し方ですがエコーの説明が丁寧なので私にはあってました😊
ただ…予約時間にいったとしても、くらもと先生がかなり人気な為か、予約時間〜考えても+3~5時間は平気でかかります💦

例) 予約13:00→会計17:00 や
予約14:30→会計18:30など

なので、時間かかっても大丈夫そうならどの先生でも指名した方が毎回同じ先生に見てもらえるのでいいと思いますよ〜🥰

ただ、指名していても指名の先生が急遽お休みの場合などは一言もらえないので、長時間待った後、違う先生だった!などはたまにあります😂笑

あと、オススメでいえば
新堀先生ですかね! 新堀先生は、帝王切開も上手いらしいので帝王切開になった場合も安心ですし、気さくな方でなんでも相談しやすい方です🥰👌

指名は、初診の時に助産師さんと話があると思うのでそこで伝えたら大丈夫ですよ!
もしくは受付ですね💪

ママリ

毎回指定なしで誰に当たるかドキドキしながら待ってます(笑)
蔵元先生、三谷先生、東先生は丁寧にエコーしてくださいました!!!
特に三谷先生ひとつずつエコーも説明しながら見せてくれて頑張って顔も見せようとしてくださいました😆

私も杉本先生はちょっと、、、て思いました😅
エコーもぱぱっと計測ぐらいで終わってもらったエコー写真もなんの写真?て感じでした(笑)
診察とかもエコー中になんもありませんかー?ぐらいで他の先生みたいに座って話すとかもなかったです!