![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ息子が3歳になるので、お誕生日はいつもよりご飯は豪華にして飾…
もうすぐ息子が3歳になるので、お誕生日はいつもよりご飯は豪華にして飾り付けもしようと思っています😊
ご飯は夕飯の時に食べようと思っているんですが、みなさんはいつも何時間前から準備してますか??
パパが子供の相手をずっとしていて、ママが飾りも料理も全部やってますか??
あと、たくさん作るとなると、あったかい料理も冷めませんか??
まだメニューは決まってませんが、揚げ物や焼く物ってなると一気にやるのが難しくて、、私の要領が悪いだけかもしれませんが😂
- まい(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トースターやレンジを活用して食べる時に温めるとかですかね。
もしくは子供の好きな宅配取ります☺️
特別な日ではなく毎日ですが、うちはパパでは相手できなくて、1人で子供見ながらご飯作ってました。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
飾り付け→サラダ→スープ→メインの順に作ったら冷めにくいかなと思います!スープの温め直しはすぐですしね◎なんなら飾り付けは前夜かもっと前にしちゃえば楽ですよ😆
何をどのくらい作るかにもよりますが、料理の飾り付けもこだわりたいなら昼からずっとキッチン立ってるかもです😂
まい
なるほど🤔
インスタとか見てると、色々な料理を皆さん作っていて、しかも全部のお皿が全て可愛く飾られているので、これやってる間に料理が冷たくならないのかしら??と思ってました🤣
私はそこまで沢山作らないんですが、あったかい料理を一度に何品も作るの難しいですよね😭
退会ユーザー
インスタに映える写メ載せてる人は、冷たくなるとか考えてなさそうって思ってます😅
そんなことより、頑張ってる自分にひたってるんだろうなと…
沢山の料理を温度も保ちながら作って食べるって、それなりの設備も腕も要ります。
そして、作る人は食べられないです。
お店で食べても一度に全部出てこないし、次の料理が来る頃には先の料理は冷めてますよね?
なにより、角度考えて写メ撮ってる間に冷めそうと思います😅