※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の育児態度で悩んでいます。現在夫婦で育休中で、2歳の子と7ヶ月の子…

夫の育児態度で悩んでいます。
現在夫婦で育休中で、2歳の子と7ヶ月の子を育てています。
夫は普段はよく子どもの面倒もみるし、穏やかなのですが、時々子どもを怒鳴りつけることがあります。
怒鳴りつける場面としては、

外で子どもが物を落とした時
子どもが不注意で飲み物をこぼした時
寝かしつけの時に子どもがふざけて遊んでいて夫にぶつかった時
7ヶ月の子がくるくる寝返りをして服を着せにくい時
7ヶ月の子が夕方に眠くて泣き続ける時

などです。どれも私からしたら怒るようなことではないと思うのですが、上記のときだけ頭に血が上ったようにひどい言葉で怒鳴りつけます。
うるっせーな!とか、何してんねんボケが!とか、動くなっつってんだろクソ!とか…舌打ち付きです。
手を挙げることこそないものの、聞いててこちらがビクッとするくらいなので、子ども達はもっと怖いと思います。

その都度、今の言い方は子どもは怖いと思うとか、子どもを怖がらせると脳にも影響があるとか、こういう風に言うといいとか、自分なりに調べたことを言葉を選んで伝えてきました。それで改善することもあったのですが、今日、下の子の風呂上がりの着替えを任せたらものすごい剣幕で怒鳴りつけて押さえつけていて、さすがに止めに入り、子どもを引き離して私が着替えをさせました。
そして、子ども達が寝てから夫に、なんであんな風にしたのか聞きました。すると、「あいつがくるくる動いてじっとしないからだ」と、まるで子どもが悪いかのような言い方で私にも怒ってきました。悪気があるわけじゃないし、このくらいの赤ちゃんはこういうものだし、どうしてもイライラするなら下の子の風呂上がりは私がするよと言うと、「あぁ、じゃあそうしてくれよ」吐き捨てるように言われました。それで、今まで私の用事などで夫に下の子を預けて外出することがあったのですが(3時間以内)、そういう時も子どもに怒鳴ったりしてた?と聞くと、「そんなこと言うならお前が毎回連れて行けよ!」とキレられてしまいました。
育児ストレスで子どもに八つ当たりをして後悔してしまうことは私もあるので、夫が子どもに罪悪感を感じてくれていたならまだ支え合っていこうと思えたのですが、子どもが悪い、子どもの味方をする私も悪いみたいな夫の態度に夫婦でいる自信を失いかけています。
子どもを連れてどこかに逃げたいです。

コメント

はじめてのママリ

旦那さん、全然穏やかじゃないですね、、、💦
こわい、、、子供を旦那さんにあずけて出かけるのはやめた方がいいと思います
どれも怒鳴りつけるような事じゃないですね💦

えるさちゃん🍊

うちの旦那もそんな感じです🤣
言い方が怖いんですよね😅
たぶん自分もそんな感じなのかなとか思いつつ圧が違うというか💦

はじめてのママリ🔰

男の人が怒鳴ると迫力が違うし怖いですよね😭旦那さんに預けるのは辞めた方がいいと思います。