※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

厚木市の保育園を探しています。のびのびした環境や子どもを尊重する園が希望です。今後見学予定の保育園についての情報を求めています。

至急!厚木市のおすすめの保育園

今通ってる保育園が合わず転園することになりました。
躾に厳しいよりはのびのびした保育園、子どもを尊重してくれるような園を探しています。乳児だけでなく幼児クラスの様子が知りたいです。

これからもみじ、みどり、けいわ、YMCA、ナーサリースクールt&y見学予定です。

これら以外でもこの中でもどちらでもいいので市内保育園通ってる方いたら教えてください!

コメント

3kids mama

のびのびした園ですと、おひさまっこ保育園オススメです♪
2歳児クラスまで甘々でよく先生達に抱っこしてもらったりしてました^_^晴れれば毎日お散歩です!3歳からは月1でジャーギー〔ジャズダンス]をしたり月1で園外保育で遠くの公園にいったり、4歳からクッキング、5歳は大山登りをしたりします^_^5歳クラスになるとゆっくり、ひらがなも教えてくれます^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    おひさまっこも少し気になってました!少し遠いので迷っていたので見学に行くか検討しています。

    ちなみにプールがないと思いますが、夏は水遊びどうしていますか?

    また駐車場は近いですか?

    • 10月23日
  • 3kids mama

    3kids mama

    駐車場は月極を2箇所数台あります^_^プールは2階の園の入り口前で毎日水遊びしてますよ!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水遊び出来るところもあるんですね!!
    ありがとうございます!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

ふじのはな保育園に少し通ってました🥰かなりのびのびで先生方が優しいです😆時園給食でいつも完食してきます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    南口の公民館の横ですよね!
    ふじのはなも少し気になってましたがやはり少し遠く迷っていたところです!駐車場は近くですか?幼児クラスや園長先生とかも優しいですか?

    • 10月24日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    うちの娘は1歳で入園させて合わずすぐ小規模園に転園させました! 小規模ではない保育園で友人が保育士を厚木市内でしていますが、もみじは独特の方針があり、あまりよくないと何人かに聞きました!けいわも先生がキツめの先生が子どもに強くあたるとも聞きました😔

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    娘さんが辞めた園はふじのはなですか?
    逆にオススメの園はありますか?💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生もすごく優しくて、うちは発達に問題ありの子ですが皆さんが真剣に向き合ってくれて本当に良くなりました😣✨✨  最初ギャン泣きで4時間泣き続ける子供を4時間抱っこしててくれました、🥺✨✨

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間抱っこ、すごいですね🥺

    幼児クラスの様子ってわかりますか?

    今いる園は幼児クラスが異様に厳しくて。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0〜1歳児クラスしか見たことがなくてすみません😫💦
    お迎えの時の数分しか見てないですが、怒鳴り声とかは一切聞いたことないですよ✨

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    いえいえ😂 ふじのはなさんは良い噂を聞きますよ^ ^ やめたのはあさひ保育園です笑 
    本当に最悪な保育園でした!
    良いうわさはやはり、ふじのはなや妻田保育園、カトミヤ?愛保保育園とかですかね?脱字あったらすいません😅
    差し支えなければどちらの園に通われていたのですか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あさひ良くなかったんですね。

    水引に住んでるので良いと言われる園が遠いんですよね💦

    もみじとけいわこれから見学ですが、候補だったので悩んでます。

    さくらんぼ通ってるんですが幼児クラスが最悪です。今良くなってきたんですが、子どもから笑顔が消えました。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、けいわ見学しましたが私的には駄目でした😅

    暗いのと、駐車場有料なんですよね😫

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    さくらほんぼさんは厚木市で1番評判がよくないと友人何人が言っていました💧家族経営でやっているようですね💧
    さくらんぼは常に空きがあり待機もいないみたいですし😂
    でも、私が2ヶ月行かせていた、あさひも本当に最悪でしたよ笑 表向きは明るい先生のふりをしていますが、裏で保護者の悪口や、子どもにも適当なので笑  水引だとなんという保育園でしたっけ?^ ^ あと、ふたばも私は電話対応がひどすぎて見学すらやめました笑

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    下の欄にお返事してしまいました🤣

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けいわダメでしたか😵
    ビル中であまり光が入ってこないんですかね?
    とりあえず見学は予約したので行ってみます💦

    うちの場合はけいわだと徒歩か自転車になります!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにその評判通りで間違いないです💦不適切保育ありましたから。

    園長の旦那が事務長です。主任も最悪で、副主任は上にいいなりになるしかない状況。今までは担任が良かったからなんとかなりましたが、今年は担任も最悪で子どもが登園拒否になりました。年長クラスは定員の半分しかいませんよ。みんな転園するんでしょうね。

    あさひもなかなかですね💦
    水引だとViVi?ってところがありますが園庭もプールも周りに良い公園もないんですよね、、

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにもみじ今日見学行きましたが、建物も先生も先生の身だしなみも全体的昭和感漂ってる感じでした。トイレが、、便所サンダルに履き替えなきゃ行けないのが、、子どもがいやみたいでした

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けいわはスタッフは優しい感じでした😊自園給食だし👏ただ、本当暗くて部屋もなんだか狭くて😅

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    そうなんですね💦 ViViはどちらも意見は聞いたことないですが、どうなんでしょうね?💦 もみじはなんか宗教だかなんか裏の方でなにかがあると友人がいっててやめたと言ってました😂ポノ保育園はどうですか?さくらんぼの隣りですが🤣

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けいわは給食に力入れているみたいですね!

    ふじのはな少し遠いけど見学行ってみようと思って電話しました!

    電話対応からして素敵な感じです🥺

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、もみじ、、怖いです😂
    トイレも夜おばけでそうな感じですし、怖い😂
    あともみじは今どき全学年布団っていうのがマイナスポイントでした。やはり昭和感😂

    ポノはさくらんぼ近すぎて若干抵抗感が(笑)ポノ新しいですけど何か評判聞きますか?

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    布団ってのが古いですね笑
    実は、私の友人がポノ保育園で働いています笑
    見学にも以前行きました^_^
    とにかく衛生面は素晴らしく、フロアは確かに狭いですが、綺麗で快適でした!あとは、荷物も少なめですし、良いと思います^_^

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふじのはなは電話対応も素敵ですよね☺️ あそこ本当パーフェクトですよ🥰庭園も小さいながらにあるし✨

    ポノは私は電話で塩対応されて辞めました😅

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふじの花は駅前だけど駅前から少し離れてるから入りやすいと聞きましたが、昨年兄弟同時申請で落ちてしまいました😖(一人だけなら余裕で入れました😖✨)一時保育でずーっと使っていて、本入園したくて申請したんですが求職中もあり加点低くて落ちました😅

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長もおばあちゃんでした笑
    保育士さんのお友達いると情報入ってきていいですね!
    確かに新しいから設備は綺麗そうですね!ただプールがないと夏の間どう過ごすのか気になりますね🧐

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話対応で園の雰囲気少しわかる気がしますよね!いきなりタメ口の園長とかは保護者を下に見てるのかなーとか考えちゃいます。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人いっぺんだとなかなかなんですね😭

    私今育休中で、上の子だけ転園させるんですけど、4歳は空いてるのでたぶん入れそうです!下の子は入れるまで育休延長します!

    • 10月27日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    はい笑 駅周辺だとプールが完備されてる園は割と少ないと思います😂 他の方がおっしゃってるように、ふじのはなさんは園も新しいし、住宅街の中にはありますが、とても良さそうなイメージです^ ^

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅周辺はどうしてもビル中が多いですからね💦
    さくらんぼ、YMCA、けいわは一応プールがありました

    が!方針>プールですからね🤣ふじのはなもあるみたいですね!ちょっと遠いけど、駐車場も近いしもう変な園通いたくないので考えてみます!
    色々と教えて頂きありがたかったです🥲

    • 10月28日
  • いーちゃんママ🎀

    いーちゃんママ🎀

    そうですよね(´,,•ω•,,`)
    あたしも本当にたった数ヶ月で前の園にストレスだったので、本当に今は良い保育園で良かったです😍 転園も大変ですが、お子さんのために頑張ってくださいね♫

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数ヶ月で行動に出て素晴らしいと思います!!うちは10ヶ月から通わせて、違和感を感じていたのに仕事も忙しくなかなか転園に踏み切れず、事が大きくなってしまったので😭いーちゃんママさんも良い保育園に転園出来て良かったですね!私も頑張ります!
    決まったりしたらまたこちらで報告するかもしれません☺️

    • 10月28日
  • ムロミ

    ムロミ

    かなり前のコメントに質問させていただきます。

    ポノは塩対応されて辞めたとのことですが具体的にどのような対応をされたのでしょうか。

    ポノを検討しており電話かけようかなと思っていますがまだ掛けられないでいます💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!✨ ポノは、私が問い合わせした時は出来たての時で、理由は知りませんが水曜日限定でしか見学してくれなくて、ちょっと予定が合わなくて、、、って伝えたら、じゃあすぐ埋まりますけど良いですね?ってまくし立てるように言われ笑

    • 3月3日
  • ムロミ

    ムロミ

    早速ありがとうございます‼️

    そんた言い方されたんですか😱今はどうなんだろう…🌀緊張しますが近々かけてみようと思います。
    ありがとうございました😄

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

子どもがふじの花に通っています🙇

のびのびしていて、優しくて穏やかな先生方が多い印象です☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊やっぱりふじのはなさん良い評判なんですね✨少し遠いけど、子どものためならありかな、、と思ってきてます。幼児クラスさんも先生方優しいですかね💦

    • 10月28日