※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

水曜日に発熱し、小児科でヘルパンギーナと診断された。七五三について治療期間を知りたい。

水曜日の夕方から発熱。
かかりつけの小児科に行ったら、今、ヘルパンギーナと手足口病が流行ってるからその可能性もあるね、と言われ、様子見でって事で解熱剤貰って帰りました。
その翌日、熱も無く幼稚園行ったんですが、また夕方発熱。そして、今朝はとりあえず幼稚園休ませました。
心配だったので、今日は大きい病院に連れて行き、また診察したら、ヘルパンギーナだろうって診断が💦

日曜日、七五三なんですが、どれくらいで治りますかね💦??

コメント

わいえぬ🔰

息子がかかった時は
2日後の夕方に解熱しました

deleted user

息子→旦那→わたしでなりましたが、
2日後に平熱→翌日口の中水疱だらけで消えるまで痛いって感じでした💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ヘルパンギーナと手足口病って同じらしく、
    喉だけならヘルパンギーナで
    手足にも出ていたら手足口病らしいです。

    水曜からだともう5日もでしょうか?
    症状どうですか?

    • 10月25日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね💦
    昨日また病院に連れて行って血液検査したところ、アデノウイルス陽性でした。
    今朝も39度近い熱が続いています。
    口の中も痛いと言ってはいますが…
    アデノウイルスとヘルパンギーナに一緒にかかるってことあるんですかね😩

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうんですね💦
    アデノウイセル詳しくないのですが、同時だったんてすか?😨

    • 10月26日
  • いちご

    いちご

    アデノウイルスは、長くて1週間くらい高熱が続く場合もって言われました。
    ヘルパンギーナではないと、先生には言われたんですが、食べる時に舌や上顎とかが痛いと言ってるので、、、。
    園のクラスでもヘルパンギーナ流行ってるみたいで😭

    • 10月26日
いちご

2日くらいで解熱するんですね💦
うちは水曜からずっと熱です。。。
通ってる園のクラスではやはりヘルパンギーナが流行ってるらしく、息子も恐らくそうだろうとは思ってたんですが、違うのかな…。