※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃん。母乳は搾乳で、ほとんど完ミ。3時間ごとに60mlのミルクを飲ませ、夜中は4時間空いた場合も飲ませる。搾乳後のミルクは3時間経っていなくても飲ませる。ウンチが少ないので心配。

生後9日目です。
母乳は直母ではなく搾乳です。
ほとんど完ミでしています。
3時間ごとの60のミルク、夜中は泣いた場合、もしくは4時間くらいたっても泣かなかった場合飲ませています。
搾乳はミルク飲んだあとでも3時間経ってなく、ぐずった場合飲ませるような感じです。

例えば、搾乳した分が70あったとして
13時のミルクで40しか飲まなかった
次のミルクは16時ですが15時にグズってしまった場合搾乳したをあげるときは20の方がいいですか?
早いときでミルク60飲んでも1時間半くらいでお腹空いたと泣いてしまいます。
その場合はどうしたらよいですか?
3時間の間でトータル60の方がいいんですかね?

これだけ飲んでても今の所ウンチが一回しか出てません。
おしっこは頻回に出ています。
ウンチの回数少ないないですかね😫?
入院してたときはもっと頻回にウンチも出てたので💦

コメント

ママリ

搾乳は母乳と同じです。
母乳は消化が早い分、腹持ちも悪いのですぐ泣いてくる事が多いですが、母乳は何回でも時間は気にせずあげていいので搾乳も飲むだけあげても大丈夫です☺️

  • ママリ

    ママリ


    ちなみにミルクは最低3時間は開けないと胃に負担がかかるので絶対開けた方がいいですが、60飲めるけど20しか飲まなかったりして2時間半とかで泣いてきたら私は3時間空いてなくても飲ましてました。

    今回2人目は完母ですが、うちのこも退院してからうんちは1.2回しか出ないです💧(授乳のおしっこ替える度にほんの少しのカス💩は頻回に出ますが…)

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございます!!!
    70搾乳してたのですが多すぎると思って40だけ飲ませました。
    ミルクが60なのでさすがに60以上はやめてたほうがいいですよね?

    母乳とミルクの間隔は無視してミルクだけ3時間をあけるようにしてたら大丈夫ですか?
    搾乳した分をあげていたとしても次のミルクは60で大丈夫ですか🥺?

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    早く飲ませるときもミルクは60あげてましたか😫?

    退院したらなんでウンチの回数減るんですかね😫💦
    昨日2回ウンチしましたが、1回のウンチが3回分くらいの量出てて、いきなり出しすぎじゃない?と不安になったりもして💦
    かと思ったら今日の1回は本当に1回分だし💦💦

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    母乳の栄養はミルク以上にあるので、新生児のうちは特に免疫などの関係もあるし、飲むのなら飲むだけあげた方がいいかと☺️

    70でも飲むのならあげてもいいと思いますよ☺️
    今の息子も週数で行くと80のミルクですが、母乳では110飲む時もありますが、一日の増加体重の平均も標準です!

    そうですそうです!
    ミルクとミルクの間を3時間。
    その間に泣いたりしてきたら時間を潰すために搾乳や母乳でしのぐ。時間は気にせず何回でもあげてもOK!
    こんな感じです👏🏻

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    その前に飲んだ量にもよりますが、60あげる時もあれば、50で少し少なめであげる時もあったりって感じです!

    同じくです😂
    今日うんち出てないな〜と思ったら夜にまとめてドバーンとされる時もちらほらあります(笑)
    ママリで、1日1回でも出てれば大丈夫と書いてあるのを見たことがあります😳
    1回も出なかったら綿棒で刺激してあげたり、病院に行った方がいいみたいですよ〜😅

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    もし日中でも寝てても起きなかった場合は起きるまでミルクあげてなかったですか?
    それとも無理やり起こしてミルクあげてましたか?
    さっきミルク60飲んで2時間くらいでグズったので母乳40飲ませたら3時間眠ってしまって、さすがにやばいと思って無理やり起こしたらミルク30だけ飲んでくれました💦💦

    綿棒で刺激はどんな感じにしたら大丈夫ですか😫?

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    基本起きるまで寝かせてます!
    昼間は、4時間過ぎたぐらいでも起きそうに無ければオムツ替えしたり声掛けたりで起こしてます!
    夜は基本起きるまでは寝かせてますよ🙆🏻‍♀️

    母乳40飲めてたら少なくとも多少はお腹にも溜まるので、いいぐらいに満腹になって寝たんですかね?👶🏻
    母乳で40飲んで3時間寝てるのであれば、無理に起こさなくてもいいかと!
    (私は完母ですが、眠いと少ししか飲まずに寝て、結構な時間寝る時もあるので)


    綿棒の先にたっぷりオリーブオイルやワセリンをつけて、
    柄の部分(丸い部分)のみおしりの穴に入れて、ぐるぐる円を書くように刺激します!
    この時、強すぎないようにソフトなイメージでするといいですよ🙆‍♀️

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    日中も寝かせてるんですね!!!
    わたしも明日からしてみます🥺

    大丈夫ならよかったです😭
    さっき起きてかなりぐずったのでミルクを2時間半くらいであげました💦

    オリーブオイルいいんですか😳?
    丁寧に教えて下さりありがとうございます💕
    今オムツ漏れるくらいの大物をしてくれました🤣

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    今の時期は昼夜の区別もあまり分からない時期なので寝かせてます😂
    1ヶ月辺りからは昼間はなるべく起こすようにはします!(夜がまとまって寝るように)

    前のミルクで30しか飲んでないので、2時間半たってたらいいと思いますよ︎⸜❤︎⸝‍

    助産師さんにそう言われました🥰
    おぉ!大物でましたか!(笑)
    丸1日出なかったらまたしてみて下さい👏🏻

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    すいません💦
    下にコメントしてしまいました💦

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ


    次泣いたらミルクでいいですよ🙂
    ミルクとミルクの間の時間を3時間開けたら大丈夫です🙆🏻‍♀️

    母乳飲んでとりあえずは空腹のしのぎにはなってると思うので、次泣いてきたときにミルクから3時間経ってればミルクで大丈夫です!

    • 10月22日
  • つくね

    つくね

    何とか母乳飲んで10分でグズりました😭😭
    なので先にお風呂入れてからミルクにしました🥺
    しかもミルク60完飲
    やっと寝てくれました🤗

    ゲップが上手くいかないのですが、何かコツありますか?

    • 10月22日
つくね

50ミルク飲んだのですが、2時間でグズりました😭
母乳を40飲ませましたが、次泣いたときにミルクでいいですか?
それともミルク飲んで3時間経った時点でミルク飲ませたほうがいいですか🥺?

助産師さんが言ってるなら確実ですね😍✨
教えていただきありがとうございました💕