
長男が産後の準備中についてきてイライラする。次男にも申し訳ない気持ち。2人きりの時間を大切にしたい。
質問でもなんでもないですが…
朝から晩まで、ママーママーどこーママーママーな長男😑
里帰りしているのですが、日中両親は仕事のため2人きりの時間が多く、ちょっと洗濯物を片付けに2階に行っただけで1階でママー!と呼びながら号泣。
ちょっと隣の部屋やトイレやら行くだけでもひたすらついてきて、ストーカー状態です🥺
もうすぐ次男が生まれるので2人きりの時間も大事にしたいのですが、部屋の片付けなど産後の準備をしたいし、ご飯を作るなど家事もやっているので、しつこくてイライラしちゃいます😭
ホルモンバランスもあるんだと思いますが、長男にも申し訳ないし、イライラしてるのが伝わるのかお腹も張るから次男にも申し訳ない😭
- ぱっころりん
コメント

退会ユーザー
うちの子もですよ🥺
ずーっとママママママママママママママママって笑
1日何回言うの?とおもうくらいです笑
長男くんなりに
寂しいのかもしれないですね🥺

🗻
うちの上の子もまさに!
ママ見て!ママもやって!ママママママ!下の子が産まれてから余計にママママ!😭
イライラしますが今だけだと思って耐えていますが結構しんどいです。
-
ぱっころりん
そうですよね、産まれた後もママママママママママーですよね😭
今だけと頭ではわかっていてもしんどいですよね😭- 10月22日
ぱっころりん
本当に、何回呼ぶの?ってなりますよね😂
後追いが一度落ち着いたあとの、2人目の妊娠を機に再発した感じなので、完全に赤ちゃん返りですよね🥺
気持ちはわかるけれど…ちょっと1人になりたいです😂