
旦那が育児にあまり参加せず、ストレスを感じています。離婚の可能性についても考えています。
いいよな〜
旦那は。
休みの日も仕事の日も自分のタイミングで起きれて。
昨日も電話してて、「ちょっと離れたら大泣きだから洗い物もできてないわ〜」って言ったらおんぶしたら?って言われたし。
あなたが帰宅してからやってくれるとか、帰宅したら子ども見といてくれるとかしたら楽じゃない?
ちょっとしたことが溜まっていく〜
育児はお手伝い感覚かよ
私が仕事で旦那休みの時は「まぁ、しゃーなし頑張るわ」って感じ。今まで大して育児参加してないからこっちが不安でしかないわ。
こんなしょうもないことで離婚につながることってあるんかな?
はぁーイライラ。
- ままち(4歳7ヶ月)

けろけろけろっぴ
わかりますわかります
なんで気づかないかなって思いますよね😭

みー
わかります〜
ママリ見てると休みの日奥さんより早く起きて子どものご飯とかやってるパパさんとかいて、ほんと羨ましいです💔
しょーもないことでもちりつもですよ…私も離婚よぎります
コメント