※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
ココロ・悩み

5歳の娘が吃音がひどくなり、幼稚園の先生から言葉の教室をすすめられました。良い教室や相談窓口を知っている方、教えてください。

愛媛県松山市
5歳年中娘の吃音がひどくなってきました。
3歳頃から吃音がはじまり良くなりつつあると思っていましたが最近吃音がさらにひどくなり幼稚園の先生から言葉の教室に行ったらどうかとすすめられました。
どこかいい教室又は相談窓口などご存知の方いましたら教えてください。

コメント

deleted user

こんにちは。
まず、保健所を通して相談なされたほうがいいかと思います。
こちらで聞くより的確なアドバイス頂けますよ。

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    調べてみます🙏

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

年中さんなら、今年度が5歳児の発達相談の対象だと思うのですが、もう相談されましたか?
申し込みの締め切りが12/28だったと思うので、まだ間に合うと思います。
市のスタッフが幼稚園の先生に連絡とったりして、発達相談をしてくれるみたいです。(幼稚園と連絡をとって欲しくないという希望もできるみたいです。)
うちは4月くらいに幼稚園から申し込みの書類が年中さん全員に配られました。もらってなかったら、松山市のホームページに5歳児の発達相談のことが載ってたと思うので見てみてくださいね。
たぶん、療育の施設とかの情報も教えてもらえるのではないかと思います。

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    幼稚園からもらった気がします。
    その時は落ち着いてきてたので必要ないだろうと処分してしまいました(T . T)
    調べて5歳児の発達相談してみたいと思います。
    本当にありがとうございました😭

    • 10月22日